![パクチー サラダチキン ビール](https://beergirlproduction-8f8c.kxcdn.com/image/upload/2017/10/6f5b77cc-92fa-4275-8b01-dc447d0ae97e.jpg)
コンビニやスーパーですぐに手に入る便利さと、そのままでも食べられる手軽さがウケて最近大人気の『サラダチキン』をアレンジ。ボリューミーなのにヘルシーな超簡単タイ風サラダでご紹介します。『パクチー』大好きという方は『追いパク』盛り盛りでどうぞ!
材料
<2人分>
・サラダチキン 1パック
・赤タマネギ 中1/2個
・パクチー 1パック
・プチトマト 3~4個
・フライドオニオン 適量
(ドレッシング)
・サラダチキンの汁 全部
・ライムの搾り汁 大さじ1
・スイートチリソース 小さじ2
・オリーブオイル 小さじ2
作り方
Step1
サラダチキンを開け、出た汁気をドレッシング用に取り分け、ライムの搾り汁、スイートチリソース、オリーブオイルと混ぜてドレッシングを作る。サラダチキンは食べやすい大きさにほぐす。
Step2
赤タマネギは薄くスライス、パクチーは3〜4cmの長さに、プチトマトはヘタを取り半分にカットする。Step1のサラダチキンと赤タマネギ、パクチーの半分をStep1のドレッシングと和え、プチトマトと共に器に盛りつける。
Step3
仕上げにフライドオニオンを散らし、残りのパクチーをトッピングする。
Point
※フライドオニオンのサクサク感が美味しさのポイントなので先にあえず、トッピングして食べる直前に混ぜるのがオススメです。
ひとことコメント
赤タマネギ(アーリーレッド)は比較的辛みの少ない品種の玉葱ですが、辛みが苦手な場合はスライス後、10~20分程度水にさらし、水気をきってから使うと更に辛みを抑えることができます。ライムが手に入らない場合はレモンでも大丈夫です。