![](https://beergirlproduction-8f8c.kxcdn.com/image/upload/2019/05/1a6902ba-7829-45cd-9271-945a49d6279b.jpg)
独特の苦みがクセになる夏野菜「ゴーヤ」。ビールと合わせておいしいおつまみにしてみませんか?ビールに合うおつまみを日々提案する「ビール女子Kitchen」から、「ゴーヤ」を使ったおつまみレシピを紹介します!
1. パリパリッ! ゴーヤのスパイシーチップス
![](https://beergirlproduction-8f8c.kxcdn.com/image/upload/2016/08/KUCYG9mvPxmg9_71470132735-2.jpg)
種も使ってカリカリ食感!
IPAと合わせたいおつまみ一品。『ゴーヤ』独特のほろ苦の中にもスパイスの香りと辛みが効いていて、IPAの苦みにも負けずに程よい存在感のおつまみです。種もワタも付けたままでエコ! 種のカリッカリ食感も楽しくてリピしちゃう美味しさですよ。
つくり方を見る!
2. ゴーヤのランチョンミート詰め
![](https://beergirlproduction-8f8c.kxcdn.com/image/upload/2017/03/DSC02385.jpg)
味付けがいらないお手軽おつまみ
沖縄の食材を使って、『ゴーヤのランチョンミート詰め』 です。「ランチョンミート」を使えば、ひき肉を使った肉詰めと比べて味付けも必要なく、手軽に作れるのが嬉しい一品です。衣に卵をつけて焼くことで優しい味わいに♪
つくり方を見る!
3. クルクルゴーヤの甘辛豚肉巻き
![](https://beergirlproduction-8f8c.kxcdn.com/image/upload/2017/08/1769d6d2-dbe4-47ed-9795-e5a9dc08ea06.jpg)
甘辛味付けで苦味を抑えて
オシャレなビール女子に見た目もドーナツのように可愛いおつまみを作ってほしい!中身はしっかり『ゴーヤ』だけど甘辛で苦みをおさえてるからパクパク食べれちゃう。ホームパーティーでも人気のおつまみになること間違いないですよ〜♪
つくり方を見る!
4. ゴーヤとトマトの夏マーボー(無水麻婆)
![ピリ辛アジアン「ゴーヤとトマトの夏マーボー(無水麻婆)」のレシピ](https://beergirlproduction-8f8c.kxcdn.com/image/upload/2018/07/0f0faf1f-d9a9-42cf-a0a1-e533f50ef34a.jpg)
ピリ辛料理でビールが進む!
暑いからこそ食べたくなる熱々のピリ辛料理!!夏野菜である「ゴーヤ」と「トマト」を主役に、豆板醤や花椒などを効かせてスパイシーな麻婆に仕上げました。トマトから出る水分のみで作る「無水麻婆」です。苦みと辛みの中に感じるコクをお楽しみください。汗をかいてヒーヒー言いながら喉へ流し込むビールはよりいっそう美味しいことでしょう。
つくり方を見る!
5. ゴーヤと厚揚げのオイスターカレー炒め
![ゴーヤと厚揚げのオイスターカレー炒め](https://beergirlproduction-8f8c.kxcdn.com/image/upload/2018/08/933d0c39-41de-4722-9de1-b8a7a2fd1975.jpg)
旨味と香りが食欲を刺激!
夏になると無性に食べたくなる「ゴーヤ」。猛暑疲れの身体に「ゴーヤ」とビールのほど良い苦みがたまらなく心地いい!ボリューミーな「厚揚げ」も「オイスターソース」の旨味とカレーの香りが食欲を刺激してモリモリいけちゃう。もちろんビールも進みます。
つくり方を見る!
以上、ビールとともに楽しみたい、ゴーヤを使ったおつまみレシピをご紹介しました!ゴーヤを使ったおつまみでビールが進むこと間違いなしですね。ビール女子Kitchenではこの他にも、ビールに合うおつまみレシピを日々紹介しています。ぜひチェックしてみてください♪