
4月は、ビールイベントが全国各地で続々と開催されます!今月も、編集部おすすめのビールイベントをピックアップ。春の始まりを祝いながら、今月はどこのイベントで乾杯しよう?
桜とクラフトビール in TAKADA 139
4月5日(土)・4月6日(日)
@新潟県 上越市

◯時間:
・5日(土)11:00〜19:00
・6日(日)10:00〜16:00
◯会場:高田まちかど交流館
◯住所:新潟県上越市本町3丁目3-2(高田駅、高田城址公園より徒歩10分)
◯公式SNS:https://www.instagram.com/sakura_craftbeer_fes1/
FUJISAWA CRAFT BEER FEST
4月5日(土)・4月6日(日)
@神奈川県 藤沢市

藤沢駅北口駅前(サンパール広場)にて開催される、クラフトビールに特化したイベント。第2回目となる今年は、「Barbaric WORKS」や「CRAFTROCK BREWING」、「MacKenDy」など、湘南エリア・近隣県から約20社の醸造所が藤沢に集結します。専門店によるグルメフード販売のほか、DJ による空間の演出、ラウンジスペースも用意されます。
◯時間:12:00〜19:00
◯会場:藤沢駅前北口広場(サンパール広場)
◯住所:神奈川県藤沢市藤沢
◯公式SNS:https://www.instagram.com/fujisawa_craft_beer_fest/
シモキタ CRAFT BEER FEST 2025 SPRING
4月5日(土)・4月6日(日)
@東京都 世田谷区

7回目となる下北沢のクラフトビールイベント。下北沢にゆかりのある醸造所をはじめ、人気ブルワリーが集結するイベント。参加ブルワリーは、「TDM 1874 Brewery」や「TITANS」、「KAIGAN BREWERY」など11社。普段はブルワリーを訪れなければ味わえない個性豊かなビールが、一度に堪能できる機会です。なお、イベント限定コラボビールも登場予定。
◯時間:
・5日(土)12:00〜21:00
・6日(日)12:00〜20:00
◯会場:下北線路街空き地
◯住所:東京都世田谷区北沢2丁目33番12号 付近 下北沢交番の隣
◯公式SNS:https://www.instagram.com/shimokita_craftbeerfest/
花見 de ちょいバル
4月6日(日)
@埼玉県 所沢市

野老社中株式会社(所沢麦酒倶楽部)が主催の、一日限りのポップアップバル「花見 de ちょいバル」が、4月6日(日)、所沢市役所別館前広場で開催されます。会場は、桜の名所・航空記念公園のすぐ脇。所沢の地酒三酒(ビール・焼酎・日本酒)が地元グルメの屋台めしと一緒に楽しめます。提供されるビールは、野老麦酒の『野老ゴールデン』『野老ブラウニー』です。
ベルギービールウィークエンド2025 日比谷
4月10日(木)〜4月13日(日)
@東京都 千代田区

日比谷公園でのベルギービールウィークエンド(BBW)開催は、2022年以来3年ぶり。イベントには、14タイプ102種類のベルギービールが登場し、そのうちヴァル・デュー修道院の設立800年を記念して作られた『ヴァルデュー・ホップ』など、11種類が初登場。さらに新たな試みとして、日替わりで楽しめるビールが初登場します。日比谷会場では、バラエティ豊かな16種類のビールが日替わりで提供されるとのこと。
◯時間:
・平日 16:00〜22:00
・土 11:00〜21:00
・日 11:00〜20:00
◯会場:日比谷公園 にれのき広場
◯住所:東京都千代田区日比谷公園1
◯公式HP:https://belgianbeerweekend.jp/hibiya
ビアEXPO 2025
4月10日(木)~4月13日(日)
@千葉県 千葉市

「展示会(企業展示)」「ビアカンファレンス」「ビアフェス」を統合して行うこれまでにない日本最大規模のクラフトビールイベント。北海道から沖縄まで全国200のブルワリーが集まり、総勢500種類以上のビールが集結。その他にもビアEXPO2025公式ビールや限定グッズ、ステージコンテンツなどを展開予定とのことです。
◯会場:幕張メッセ(国際展示場 展示ホール3)
◯住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1
◯公式HP:https://0423craft.beer/expo2025/
横須賀オクトーバーフェスト2025 in spring
4月11日(金)〜4月20日(日)
@神奈川県 横須賀市

◯時間:
・平日 15:00~21:00(LOは20:45)
・土日 11:00~21:00(LOは20:45)
◯会場:ヴェルニー公園
◯住所:神奈川県横須賀市汐入町1丁目1
◯公式HP:https://okt-fest.com/event/yokosuka/
Brewer's IPA Night ~Presented by 10th Anniversary SVB東京~
4月17日(木)
@東京都 渋谷区

スプリングバレーブルワリー株式会社の創業10周年特別企画イベント。目玉コンテンツは大きく3つ。1つ目の「新・代官山IPA開栓セレモニー」では、歴代ブリュワーの知見と愛飲者の声を活かし、上質な苦みを追求したIPAを発表。2つ目は「10種以上の“IPA”を一挙に楽しめる豪華ラインナップ」。SVBを含む10社のブルワリーから、個性豊かな「IPA」が提供されます。3つ目は「IPA」に惚れ込んだブリュワーたちが語る「IPAトークセッション」。盛りだくさんの内容が一晩で楽しめます。
◯時間:17:40 開場、18:00 乾杯、21:00 Close
◯会場:スプリングバレーブルワリー東京 〈全館〉
◯住所:東京都渋谷区代官山町13−1 ログロード代官山 内
◯チケット購入サイト:https://www.tablecheck.com/ja/shops/springvalleybrewery-tokyo/reserve
埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2025春
4月18日(金)〜20日(日)/4月26日(土)〜29日(火)
@埼玉県 所沢市

4月18日(金)~20日(日)、26日(土)~29日(火・祝)の計7日間開催される、埼玉県内のブルワリーが集うクラフトビールの祭典。埼玉県は、ここ数年国内のクラフトビールシーンで注目を集めるエリアです。本イベントでは、埼玉県内の17のブルワリーが日替わりで登場。恵まれた自然環境が育んだ各ブルワリー自慢のビールを、春の心地よい空の下で味わう贅沢なひとときが楽しめます。前回大好評だった予約制テーブルエリアも拡大し、ゆったりとクラフトビールを味わいたい方のニーズにも応えています。
◯時間:11:00~18:00(予定)
※18日(金)は15:00~20:00
※20日(日)・29日(祝火)は11:00~17:00
◯会場:ところざわサクラタウン 中央広場
◯住所:埼玉県所沢市東所沢和田3丁目31−3
◯公式HP:https://tokorozawa-sakuratown.com/event/saitama-musashino-beerfes25s.html
BEER AFTER SAUNA おかわり
4月19日(土)
@奈良県 奈良市

◯時間:10:30-18:30
◯会場:奈良醸造 醸造所
◯住所:奈良県奈良市北之庄西町1丁目8−14
◯公式HP:https://narabrewing.com/beer-after-sauna-okawari
TOKYO CRAFT BEER WEEK 2025
4月19日(土)〜 4月27日(日)
@東京都

「ビールに出会う。ビールで出会う。日本とお店と出会える10日間」をコンセプトに掲げ、期間中にさまざまな企画が実施されます。首都圏のビアパブ・ビアバーなどの約150店舗の飲食店では、特別なイベントや限定メニュー、スタンプラリー企画などが展開予定。また、19日(土)・20日(日)には、オフィシャルイベント「Hood to Fuji 2025」が開催されます。
Hood to Fuji 2025
4月19日(土)・4月20日(日)
@東京都 渋谷区

「TOKYO CRAFT BEER WEEK 2025」のオフィシャルイベント。日本とオレゴン州ポートランドの人気ブルワリー、計50社が集結し、ここでしか味わえない特別なビール体験が実現します。日米のブルワリーがタッグを組んだ、25種類の限定コラボビールが提供予定です。
◯時間:
19日(土)
・1stセッション 11:00-13:30
・2ndセッション 14:00-16:30
・3rdセッション 17:00-19:30
20日(日)
・4stセッション 11:00-13:30
・5thセッション 14:00-16:30
・6thセッション 17:00-19:30
◯会場:渋谷ストリーム ホール 4-6F
◯住所:東京都渋谷区渋谷3丁目21−3
◯公式HP:https://hoodtofuji.com/
いなげカンパイビアデイ
4月25日(金)〜 4月27日(日)
@神奈川県 川崎市

「カンパイ」を合言葉に、ビールと音楽とFOODが掛け合わさり、最高なカンパイ空間が楽しめる人気のイベントで、今回で6回目の開催です。「TKBrewing」「REPUBREW」「 Tokyo Aleworks」など、川崎、 東京、 静岡、 千葉、 沖縄のブルワリーが参加予定。川崎の美味しいものや周辺地域で活動するアーティストのライブと共に、「最高の笑顔で最高のカンパイを一緒に」!
◯時間:
・25日(金)16:00~21:00
・26日(土)11:00~21:00
・27日(日)16:00~20:00
◯会場:稲毛公園
◯住所:神奈川県川崎市川崎区宮本町7−8
◯公式HP:https://kanpai-beerday.com/
京都湯上がりクラフトビール前夜祭2025
4月25日(金)~5月2日(金)
@京都府 京都市

「京都湯上がりクラフトビール祭」通称 ABC祭(After Bath Craft Beer)は、5月3日・4日に開催される、スーパー銭湯が企画するクラフトビールイベント。2025年は前夜祭イベントが開催!京都駅直結の「コトチカ広場」にクラフトビールスタンドを展開されます。全国11か所から16のブルワリーが参戦し、2日間ごとの入れ替わりでビールを提供する立ち飲みイベントです。
◯時間:13:00~20:30(L.o 20:00)
◯会場:コトチカ広場 (地下鉄京都駅中央1改札口外北側)
◯公式HP:https://kyoto-afterbathcraftbeer-2025.vercel.app/
Yokohama Frühlings Fest 2025
4月25日(金)~5月6日(火・祝)
@神奈川県 横浜市

「Frühling(フリューリング)」の意味は、ドイツ語で「春」。イベントでは、横浜らしい海の景色とともに老若男女が1日中楽しめる企画が満載です。30メートルを超える壮大なビールカウンターには生ビールサーバーがずらりと並び、イベント限定の特別なドイツビールをはじめ、多彩な銘柄を楽しむことができます。さらに、王道のドイツ料理に加えて、春ならではの旬の食材を活かしたメニューも登場。ビールと料理の贅沢なペアリングを、心ゆくまで堪能できます。
◯時間:11:00~21:00(L.O. 20:30)
※4月25日(金)のみ17:00~
◯会場:横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパーク
◯住所:神奈川県横浜市中区新港1-1
◯公式SNS:https://www.yokohama-akarenga.jp/yff/
たま未来クラフトビールフェス
4月26日(土)・4月27日(日)
@東京都 八王子市

多摩地域を中心に関東や伊豆諸島などのブルワリー、22社のクラフトビールが楽しめるビールの祭典。多摩地域を中心に、神奈川県、東京都区部、東京都島しょ部、長野県から、個性豊かなクラフトビールを醸造するブルワリーが一堂に会し、自慢のビールを提供します。「石川酒造」や「Hyuga brewery」、「Shared Brewery」、「武相ブリュワリー」など22社が参加予定です。
◯時間:11:00~20:00(27日は19:00まで)
◯会場:東京たま未来メッセ
◯住所:東京都八王子市明神町3丁目19−2
◯公式HP:https://festa.miraimesse-event.com/beerfes/
盛岡クラフトビアフェスティバル
4月26日(土)・4月27日(日)
@岩手県 盛岡市

東北各地を代表する人気ブルワリーが、前回に引き続き一堂に集結。今回は東北エリアを飛び出し、東京の「VERTERE」、山梨の「万珍醸造」が初出店。東北のビールイベントでは初めての登場となり、新たな味わいの発見が期待できます。他には「ベアレン醸造所」や「Yellow Beer Works」など、合わせて7社が出店予定です。
◯時間:
・26日(土)12:00〜20:00
・27日(日)12:00〜18:00
◯会場:盛岡市MOOSSビル前広場
◯住所:岩手県盛岡市大通2丁目8−14
◯公式SNS:https://www.instagram.com/morioka_craftbeer_festival_24