つくりたてのビールを大自然を眺めながら飲む…ビール好きにとってこんなにもぜいたくなことはないですよね。
ポートランドに在住のライター・東リカが今回訪れたのは、ポートランド市内で2店舗のタップルームを展開する「アンセストリー・ブリューイング(Ancestry Brewing)」が生まれたポートランド郊外、トゥアラティン(Tualatin)にある醸造所&タップルームです。
水鳥などが集まる自然の残されたウェットランド(湿地)を眺めながら、併設するブルワリーで出来たばかりの美味しいビールをいただけるスポットです。
![ancestry brewing テュアラティン](https://beergirlproduction-8f8c.kxcdn.com/image/upload/2020/03/5a98066e-dbea-4d55-9097-0d6553ea5c29.jpg)
“家族”で経営するブルワリー
![アンセストリー・ブリューイング オレゴン](https://beergirlproduction-8f8c.kxcdn.com/image/upload/2020/03/2f6051e9-70d8-47d3-845a-cd6e32f58c79.jpg)
アンセストリー・ブリューイングの「アンセストリー」とは、英語で「祖先」や「家系」を意味しますが、その名の通り、父、息子、息子の幼馴染で娘の夫という一家の男性陣が始めたブルワリーです。
現在は、娘のスザンヌさん(写真下)もメンバーに加わり、家族でブルワリーを経営しています。いかり(アンカー)がロゴになっているのは、創業者のうち2人が海軍出身だからだとか。
![アンセストリー 醸造所 スザンヌ](https://beergirlproduction-8f8c.kxcdn.com/image/upload/2020/03/682601ca-cd45-496f-b9e6-39d8bb73c9b3.jpg)
2016年にトゥアラティンでスタートしたブルワリーは、わずか4年足らずの間に大きな成長を遂げ、今では、ポートランド南西部のセルウッド地区とホーソン地区でもタップハウスを経営しています。
また、地元の酒屋やスーパーマーケットの多くでも、こちらの缶ビールや瓶ビールを購入することが出来るんです。
今年は4,500バレルを生産!
![アンセストリー ブルワー クラフトビール](https://beergirlproduction-8f8c.kxcdn.com/image/upload/2020/03/189f3908-7ea7-4138-ad51-8f6bb10b29e9.jpg)
アンセストリー・ブリューイングのビールの全ては、このトゥアラティンの醸造所で造られています。今年は、おそらく4,500バレルほど生産する予定だとか。
![アンセストリー 瓶詰め機械](https://beergirlproduction-8f8c.kxcdn.com/image/upload/2020/03/bcef0ac7-d066-41a3-97e7-dd90ab947975.jpg)
パッケージ機器も備えた大きな醸造所では、『ベストコーストIPA(Best Coast IPA)』や『パイニーIPA(PINEY IPA)』『アイリッシュレッドエール』『クリームエール』『ポーター』といった定番人気ビールに加えて、実験的なビールも常に製造しています。お隣のタップハウスでは、醸造所で造っている出来立てビールを常時16種類以上提供しています。
ホップの品揃えが自慢!多様なスタイルのビールを造ります
![アンセストリー テイスティングルーム](https://beergirlproduction-8f8c.kxcdn.com/image/upload/2020/03/593cafd4-d72b-42dc-a86a-e65329074744.jpg)
アンセストリー・ブリューイングの自慢は、シトラ、モザイク、ギャラクシー、エルドラード、EKG、シムコー、アマリロをはじめとするホップの品揃え。これらを活かしたアメリカ、イギリス、ベルギースタイルのビールを造っています。
![アンセストリー フライト](https://beergirlproduction-8f8c.kxcdn.com/image/upload/2020/03/227e9928-cc2f-4ae6-87bb-4764334bcd0d.jpg)
この日、タップルームで提供していたのは、19種類の自家製ビールと地元サイダリーのハードサイダーの合計20種類。せっかくなので、スタッフのオススメの6種類のフライトを試してみました。
注文する際には気が付かなかたのですが、こちらのフライトは、それぞれが8ozサイズ(各$4)!アンカーを模したトレイに乗ったビールセットは、片手で持てないほどずっしり重いです。タフな海の男仕様なんでしょうか…。
![アンセストリー IPA ウェットランド](https://beergirlproduction-8f8c.kxcdn.com/image/upload/2020/03/02ad12dc-c607-4563-a0a6-05f16e7d98a8.jpg)
私が気に入ったのは、シグニチャービールの『ベストコーストIPA』。シトラス系の爽やかな香りと苦味のバランスが良いウエストコーストのIPAです。
![アンセストリー レッドエール](https://beergirlproduction-8f8c.kxcdn.com/image/upload/2020/03/0c5d4106-0b3f-42bf-937f-1730665eb942.jpg)
また、スタッフのお気に入りだという『アイリッシュレッドエール』も味わい深いものでした。こちらは、オレゴン州ベンド市で開催されるビールコンペ「ベストオブクラフトビアアワード(Best of Craft Beer Awards)2019」のアイリッシュスタイルレッドエール部門で金賞を獲得しています。
![アンセストリー フルーツ ウィート](https://beergirlproduction-8f8c.kxcdn.com/image/upload/2020/03/c2257345-104f-4aea-bac3-05643fb31034.jpg)
更にベルギースタイルだと、こちらの『フルーツ・ウィート(Fruit Weat)』が印象的でした。真っ赤な色も美しい甘酸っぱいブルーベリーとラズベリー入りのビールです。
食事も人気の広々としたタップルーム
![フィッシュ&チップス トゥアラティン](https://beergirlproduction-8f8c.kxcdn.com/image/upload/2020/03/b7c61b54-722b-4fe5-9792-dd26646e47aa.jpg)
こちらのブルワリーは食事も自慢で、訪れた日もお昼時になると地元の人たちが絶えずやってきて、(平日なのに)ランチとビールを楽しんでいました。
スザンヌさんのオススメは、お父さんが乗船していた海軍船の名前を冠した「バッグレイ・フィッシュ&チップス(USS BAGLEY FISH AND CHIPS)」($14)。食べ応えのある魚・カマスサワラ(Ono)をアンセストリーのビールを使った衣で包み自家製タルタルソースを添えた一品です。
![和牛バーガー トゥアラティン](https://beergirlproduction-8f8c.kxcdn.com/image/upload/2020/03/4a8ac7f9-3f46-45e6-bdb7-ed4152537ceb.jpg)
定番人気は、グラスフェッドの神戸牛を使ったハンバーガー。新鮮なレタスやトマトも嬉しい「アンセストリー・バーガー」($14)には、スパイシーなフライを添えてもらいました。ビールによく合います。
![トゥアラティン クラフトビール ウェットランド](https://beergirlproduction-8f8c.kxcdn.com/image/upload/2020/03/f8c7c310-1064-4c08-b999-f88fc8abc137.jpg)
広いタップルーム内には、たくさんTVも設置されていて、好きな人はスポーツ観戦などでも盛り上がりそうです。スポーツバーのような雰囲気が苦手な方なら、広々としたウェットランドに面したポーチ席がおすすめです。
ポートランドのダウンタウンからは高速道路で25分ほどの距離。トゥアラティン方面へお出かけの際には、ぜひ立ち寄ってみて下さいね。
アンセストリー・ブリューイング・トゥアラティン店(Ancestry Brewery)
〇住所:20585 SW 115th Ave. Tualatin, OR 97062
〇電話番号:(503) 454-0821
〇HP:http://www.ancestrybrewing.com/