
町中華で生まれた
カレーと名が付くのにカレーじゃない伝説の料理
「スタカレー」
がヤバい
ほぼ10分で出来る最高の町中華料理です
香ばしく炒めた挽肉と
にんにく生姜の香りが控えめに言って最高
マジで毎日のレギュラー入り出来るほど旨いす、
町中華の味を是非!
ごま油…小さじ4
豚挽き肉…200g
にんにく…10g
生姜…10g
豆板醤…小さじ2
醤油…小さじ2
オイスターソース…小さじ2
砂糖…小さじ2
中華あじ…小さじ2と2/3
水…400cc
ニラ…100g
片栗粉…小さじ4
酒…大さじ2
ご飯…400g
ラー油…適量
【作り方(二人前)】
ごま油小匙4で豚挽き肉200g、おろしにんにく10g、
おろし生姜10g、豆板醤小匙2、醤油小匙2、
オイスターソース小匙2、砂糖小匙2、
中華あじ小匙2と2/3、水400cc沸かし、
ニラ100g入れ煮て、片栗粉小匙4、
酒大さじ2でとろみをつけご飯400gにかけラー油
▼詳しい作り方は動画をご覧ください。
The post スタカレー first appeared on 料理研究家リュウジのバズレシピ.com.