starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

スマホで検索『解錠2,000円~』 作業終わると「10万円」請求! 【出張解錠サービス】に注意!!


国民生活センターは、「出張解錠サービス」に関する料金トラブルの増加を受け、注意を呼びかけています。全国の消費生活センターには「サイトで表示された料金よりも高額な請求を受けた」との相談が寄せられており、一例として、鍵を失くした消費者がスマホで業者を呼び、2,000円からとされていた解錠サービスに約10万円を請求された事例があります。他にも、基本料金が8,000円と言われたのに実際は5万円請求されたケースも報告されています。センターは、ネット上の表示金額を鵜呑みにせず、出張料やキャンセル料を必ず確認し、納得できない金額であればその場で支払いを拒否し、後日改めて支払う意志を示すよう助言しています。

国民生活センターは19日、「出張解錠サービス」の料金トラブルに関して、注意を呼びかけた。

もめるのも怖い

全国の消費生活センターなどには、「サイトの料金より、かなり高額の料金を請求された」といった相談が寄せられている。

具体的には、夜帰宅すると鍵を失くしたことに気づいたため、スマホで業者を検索。

「見積もりは無料。解錠で2,000円~」と表示していた業者を呼んだ。

(画像:イメージ)

事前に料金は知らされなかったが、作業が終了すると約10万円請求された。

夜遅くに業者ともめるのも怖いので、仕方なく近くのコンビニで現金を出金し支払った(20代女性)。

納得できなければ支払い拒否

また、「電話で基本料金は8,000円と言われたが、実際は5万円請求された」といった、男性(20代)からの相談も。

そのため、国民生活センターはネット上の金額表示をうのみにせず、出張料やキャンセルした場合の料金を確認する。

(提供:国民生活センター)

さらに、料金や作業内容に納得できない場合は、後日納得した金額で支払う意思があることを示しつつ、その場で支払いをきっぱりと断るようアドバイス。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 「解約の際に約10万円を一括請求された」 『ウォーターサーバー』契約トラブル増加中! 国民生活センターが注意呼びかけ

    2. 電気・ガス契約トラブルに注意! 「切り替えたがあまり安くならない…」 国民生活センターが注意呼びかけ!!

    3. 『悪質通販サイト』トラブル相次ぐ… 「商品が届かない・連絡取れない」 国民生活センターが注意呼びかけ!

    4. 『すぐに交換しなければ火事になる』 「分電盤」点検商法・トラブル急増中! 23万円請求されたケースも!!

    5. 今もなお『海産物勧誘&送りつけ詐欺』横行中! 断ると業者が激怒するケースも!! 国民生活センター「年末は特に注意が必要」

    6. 急増する“訪問買取トラブル”撃退のためのセカンドオピニオン!さすがや電話査定サービス「買取あんしん相談ダイヤル」開始

    7. 総務省やNTTをかたる『不審電話』相次ぐ… 「2時間後に電話が使えなくなる」 関係各所が注意呼びかけ!!

    8. 銀行を装った『ショートメッセージ&偽サイト』出現中! 「不正送金被害」も複数発生!! 銀行や国民生活センターが注意呼びかけ

    9. 病院でお金が足りない場合はどうする?対処法や使える公的制度まで徹底解説!

    10. 8790万円当たったけど…2000円払えだと? 謎の宝くじアカウントに「払えない」と泣きついてみた

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.