7月2日、石見の空の玄関口である萩・石見空港が開港30周年を迎えます。この節目にふさわしい様々なイベントやキャンペーンが展開される予定です。
注目は、ANAグランドスタッフとCAたちによる「ANA Team HND Orchestra」コンサート。これは空港・機内スタッフによるオーケストラで、開港記念日当日に行われます。

また、ANAマイレージクラブ会員を対象に「100万マイル山分けキャンペーン」も開催されます。
その他、30周年記念行事として2023年10月15日には「萩・石見空港マラソン」が予定されており、滑走路を駆け抜ける貴重な体験もできます。

また、この夏は4年ぶりの通常開催となる松江の夏の風物詩「松江水郷祭」も見逃せません。2日間にわたって合計2万発の花火が宍道湖から打ち上げられ、夜空を華やかに彩ります。イベントや屋台・飲食もあり、家族や友人と一緒に楽しむことができます。
萩・石見空港の30周年と4年ぶり松江水郷祭の通常開催、どちらも島根県の魅力を堪能できるチャンス。

イベントだけでなく、家族や友人と楽しめるスポットも注目。
中国山地の豊かな自然と歴史を体感できる「フォレストアドベンチャー・たたらの里」
雲南市吉田町に位置するこの自然共生型アウトドアパークは、家族や友人、団体での利用に最適です。深い緑に囲まれた中で、アドベンチャー体験を楽しむことができます。
一方、海士町の海を水上と水中の両方から楽しむことができる「海中展望船あまんぼう」も人気スポット。海中展望室からは、まるで海の中を散歩しているような美しい景色が広がります。あまんぼうに乗って、海底の生物たちとの新たな出会いを楽しんでみてはいかがでしょうか。


-東京メトロの3駅を巡ると、記念品をプレゼント-

日比谷しまね館では、東京メトロとコラボレーションし、3つの駅を巡るスタンプラリーを開催します。期間中に専用台紙を入手し、3つのスタンプを全て集めると、記念品がもらえます。