
AKB48坂川陽香(18)と徳永羚海(18)が、最新シングル収録曲「意思の大木」でダブルセンターを務めることを記念したラジオ特別番組「AKB48の“れみひゅー”って知ってる?~大木の声 天下統一!~」が放送されることが1日、分かった。
同番組は坂川の出身地である福井県と、徳永の出身地である鳥取県のラジオ局を含む3局の合同企画として、広島、福井、鳥取、島根の4エリアで放送される。“れみひゅー”コンビの関係性やダブルセンターを務める楽曲「意思の大木」の聞きどころなどを自由にトークしながら、それぞれのふるさとの自慢対決などで盛り上がる30分番組となる。番組タイトルは本人たちが命名した。
RCCラジオ(中国放送)では23日午後5時から、FBCラジオ(福井放送)では23日午後9時から、BSSラジオ(山陰放送)では24日午後12時半から放送される。
坂川は「チーム8追加オーディションで福井と鳥取それぞれの県の代表として加入させていただいた“れみひゅー”は地元が大好き!この番組を通して全力でふるさとの魅力をアピールして、少しでも恩返しや貢献をしたいなって思っています!」とコメントした。
徳永も「2人の冠特番、それも大好きな地元で放送されることが決定して素直にめちゃめちゃうれしかったです!早くも冠レギュラーになったらいいなと密かに思っています、、(笑い)」と意欲をアピールした。