
お笑いコンビ・オードリーの若林正恭(46)が9日放送のテレビ東京系「あちこちオードリー」(水曜午後11時6分)に出演。過去にドランクドラゴンの鈴木拓(49)からかけられた言葉に感謝した
若林は「15年くらい前、ワードに凝るツッコミやめたの拓さん原因ですもん。感謝してるんですけど」と明かした。鈴木は「それさ、あんまり言わないよね。いろんな雑誌で、言ってくれない?」と反応した。
若林は2010年に放送された日本テレビ系「潜在異色」で南海キャンディーズ山里亮太とワードツッコミで競っていた事を明かし、「収録終わったらエレベーター待ってるとき、拓さんが近づいてきて『若林くんさ、山ちゃんとワードツッコミ競ってるけどさ、若林くんのワードってつまんないよね。あんまウケないよね』って、俺も確かにって思って。で、拓さんが『そのまま言うことの方が普段、面白いよ』って言ってくれて。アドバイスですよ全体。たしかに春日とやるときに凝ったことないから、意識しすぎて『センスいい』って思われたいじゃないですか、でもあの31歳くらいの子に言わないですよ。でもきっかけになったからめっちゃ感謝してる」と語った。
鈴木は「今だったら絶対言わないよ。こんな売れると思ってない。雑魚だから、どうせ売れねえだろうなって思ってたの」とぶっちゃけた。