
元放送作家で実業家の鈴木おさむ氏(53)が6日、インスタグラムを更新。「息子と二人で北海道旭山動物園に行ってきました」と報告。「妻は海外ロケ」と、息子との2人旅の訳を明かした。
「ずっと行ってみたかった、旭山動物園に初です。まず、入園料のやすさにビックリ。土曜の昼過ぎに入園したんですが、思ったより混んでない。それには、理由があった!この日、入園したときには気温30度を超えてた!旭川で、7月頭に30度。かなり稀だと言われた」と説明。
入園後、ペンギンが空を泳ぐ天空トンネルはペンギンが泳いでおらず、ホッキョクグマの行動展示は「いない!」と探すと、登った端っこにいたと説明。「そうです。動物たちも、まさかの暑さに、動けない! 虎も ライオンも エゾシカも ぐったり そりゃそうだ! みんな、めちゃくちゃ暑さにやられてた!」と明かし、日陰でぐったりとする動物たちの写真を公開した。
そして「行動展示どころじゃない! 行動展示がウリの旭山動物園で これって逆にレアなんじゃないのか!?と思い始めてきました!」と思いをつづった。
そして「ただ、暑い! 暑すぎたので、動物たちに、『また会おう』とはやめに別れをつげて園を出た。息子も、53歳の私も 熱中症が心配になったので、賢明な判断だったと思う!」と、あまりの暑さに早々に切り上げたことを明かした。
この投稿に「旭川住民です。昨日の暑さは異常でした」「札幌の円山動物園に爬虫類・両生類館はそんな日にオススメです」「動物達も暑さはしんどいですよねー」などのコメントが寄せられている。