starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

三浦瑠麗氏「ウイルスよりも怖いのは人」コロナ集団感染を描いた映画観賞で胸中


三浦瑠麗氏(2021年撮影)

国際政治学者の三浦瑠麗氏が4日までにX(旧ツイッター)を更新。新型コロナウイルス禍を振り返り、「ウイルスよりも怖いのは人」と私見をつづった。

三浦氏は「ダイヤモンドプリンセス号でのDMATの奮闘などを扱った映画、『フロントライン』、観てきました」と記し、2020年に豪華客船で日本初の新型コロナウイルスの集団感染が発生した状況を描いた映画を鑑賞したことを報告。。「はじめて知ることも多く、こうした形で彼らの経験を後世に残しておいてくれてよかったなと感じました」と感想を記した。

その上で「ウイルスよりも怖いのは人、ということを改めて思いますね」と胸中をつづった。

「フロントライン」は小栗旬主演、関根光才監督の公開中の映画。豪華客船での集団感染に対して、当時、日本にはウイルス災害専門の機関は存在しなかったため、救命活動に駆り出された災害派遣医療チーム「DMAT(ディーマット)」の活動を事実に基づいて描いている。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 映画『フロントライン』森七菜インタビュー「近くにいる者同士で優しくしあうことが一番大事なのだと感じました」

    2. 小栗旬「いい映画」に窪塚洋介が「国宝じゃない?」ツッコみ入れ、笑わせる

    3. 窪塚洋介、映画『フロントライン』のメインキャストとして出演!ポスタービジュアルを載せ作品を宣伝「ぜひスクリーンで!!」

    4. 人間が凶暴化するウイルス・パンデミックから“28年後…” シリーズ最新作が6月に日米同時公開[ホラー通信]

    5. 横浜流星が映画化熱望の「汝、星のごとく」広瀬すずとダブル主演、藤井道人監督で実現

    6. “感染者”が襲ってくる恐怖の1時間55分!  『28年後…』ダニー・ボイル監督「スリラーは快楽を伴う最高のエンタメ」

    7. 人生のホラー映画ベスト3 -近藤亮太 編-(『〇〇式』『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』監督)[ホラー通信]

    8. 阿部寛主演、映画『キャンドルスティック』米倉強太監督インタビュー「阿部さんや菜々緒さん、津田健次郎さん、普段はカッコいい方たちのギャップにも注目です」

    9. 山田杏奈が映画「NEW GROUP」主演決定「組み体操で攻撃?ピラミッド?新感覚です」

    10. 映画『悪鬼のウイルス』村重杏奈インタビュー 「真っ白な状態からひとつのキャラクターを作り上げてく作業は本当に難しかった」

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.