starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

役所広司、食わされた豚のふんはチョコ味とメープルシロップ味二択も…現場にいた豚のふんは本物


役所広司が「さよなら丸の内TOEI」のイベントで、映画「孤狼の血」の舞台挨拶に登壇。映画の撮影秘話として、養豚場で豚のふんを食べるシーンについて語った。小道具スタッフが役所に「チョコレート味にしますか?メープルシロップ味にしますか?」と冗談交じりに尋ね、最終的にメープルシロップ味に決まったと笑いながら振り返った。一方、白石和弥監督は、苦味のあるコーヒーを混ぜたと説明し、更に撮影には本物の豚が使用されたことを話した。撮影は、鶏の養殖場を改良した場所で行われ、直接的な笑いを誘った。さらに、撮影後にはスタッフが豚たちに感謝を示した心温まるエピソードが紹介された。

舞台あいさつに登壇した役所広司(撮影・村上幸将)

役所広司(69)が18日、東京・丸の内TOEIで、同館の閉館プロジェクト「さよなら丸の内TOEI」の一環として行われた、2018年(平30)の映画「孤狼の血」(白石和弥監督)上映後舞台あいさつに登壇した。

劇中で、役所が演じた呉原東署の“マル暴”刑事・大上章吾巡査部長らが、養豚場で豚のふんを口に詰め込まれるシーンが描かれるが、トークの中では豚のふんについても話が及んだ。役所は「豚のふん、食わされるところですね。小道具さんが『チョコレート味にしますか? メープルシロップ味にしますか?』と言ってくれて。できれば、おいしくしてあげようと思ったんでしょうね。メープルシロップ味にしてもらいました」と笑いながら振り返った。白石和彌監督(50)は「僕は試食しましたけど、決しておいしくはなかった。おいしすぎてもしないしづらいだろうなと、苦味のあるコーヒーを混ぜた」と補足した。

ただ、養豚場には本物の豚がおり、司会のフリーアナウンサー笠井信輔(62)は「あの豚から出てくるの(ふん)は、本物でしょ?」と確認した。白石監督は「あれは、そう(本物)でしょうね」と言い、笑った。

撮影は、鶏の養殖場だったところを改造し、食用豚を借りて行ったという。白石監督は「(豚は)普段、もっと狭いところにいるけど、10何頭だとパラダイス。ストレスがなかったと聞いております。3、4日、いてもらった」と豚の撮影を振り返った。撮影後、食用にされる豚が撮影現場を離れる際は、スタッフがトンネルを作って「ありがとう」と感謝したという。

    Loading...
    アクセスランキング
    1. 【解説】永野芽郁、違約金は現状ゼロ 不倫否定もイメージ低下否めず、芸能活動はいばらの道

    2. 【来日レポート】トム・クルーズが25回目の来日!『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』豪華プレミア&記者会見

    3. フジテレビの人事改革案でお笑い芸人が私見「残念ながら向いてない人が多い、管理職に」

    4. 涙袋爆誕コスメ「アイホリック」に、じんわり赤みの限定色”血色感チェリー”が登場!

    5. 猫の『おもちゃ代わり』に使ってはいけない危険なもの6選 思わぬ事故につながることも

    6. 「可愛すぎて笑えるwww」猫のことをドライヤーしていたら、突然…『予想外の行動』に爆笑する人が続出「初めて見たw」「一生懸命で可愛い」

    7. 配達員さんが到着→『人見知りの猫』がキョドりはじめ…まさかの『別の生き物のような行動』に「モフモフすぎてw」「顔つきがいつもと違う」

    8. ChatGPTが犬を擬人化→『絶対に声小さいだろうな…』なぜか憎めない"AIの出力結果"に1万いいね集まる「再現度高い」「困り顔最高w」

    9. 人間大好きな子猫たちに『あいさつ』をしてみたら…尊すぎて癒される光景が4万再生「たまらんね」「寄ってきてかわいい」と反響

    10. 嵐・松本潤、日曜劇場「19番目のカルテ」主演 キャリア30年目で初の医師役「すごく新鮮」

    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.