starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【橋田賞】「西園寺さん」松本若菜が新人賞「人生何があるか分からないで賞があったらいただく」


女優の松本若菜が第33回橋田賞の授賞式で新人賞を受賞し、喜びのコメントを披露しました。彼女はドラマ「西園寺さんは家事をしない」でのパワフルな役柄と、「わたしの宝物」での繊細な感情表現の両方が評価されました。授賞式では、「人生何があるかわからないで賞」があれば受賞するかもしれないとユーモアあふれるスピーチを行い、俳優として成長する意欲を示しました。今年の橋田賞は、脚本家で元理事長の橋田壽賀子の生誕100年を記念して開催され、放送文化の向上に貢献した作品と関係者が表彰されました。

受賞の喜びを語る松本若菜(撮影・中島郁夫)

女優松本若菜(41)が10日、都内で行われた「第33回橋田賞」授賞式に出席し、「橋田賞新人賞」を受賞した。

TBS系連続ドラマ「西園寺さんは家事をしない」ではユーモアと人間味を、フジテレビ系「わたしの宝物」では繊細な感情を的確に描き出し、多彩な役柄にリアリティーをもたらす演技力が評価された。

「『西園寺さん』ではものすごくパワフルな女性を演じました。『わたしの宝物』では真逆な役を演じさせていただきました。切り替えはなかなか大変だったなと記憶しております。きっと2024年上半期、『人生何があるか分からないで賞』がもしあったら、いただくと思います、私」とユーモアをまじえてあいさつ。「昔はこうでなければいけないと肩肘張っていたものが、最近になってようやく、いいものには影響されていいんだって思うようになってから、演技することがさらに楽しくなりました。今度も素晴らしい作品にであるよう、俳優としてさらに大きくなっていきたいと思います」と話した。

「橋田賞」は放送文化の向上に貢献した番組、スタッフ、俳優に贈られる賞。主催の橋田文化財団は21年に95歳で亡くなった脚本家の橋田壽賀子さんが理事長を務めており、今年は橋田さんの生誕100年を記念して開催された。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.