starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

矢沢永吉「何でポマードくさい男ばっかり」心境変化告白「もうちょっときれいな女の人…」


歌手の矢沢永吉が、自身のソロ50周年を記念したラジオ番組で、ライブ初期の観客がほとんど男性だったことについて語った。矢沢は「当時は98%が男性で、会場はポマードの匂いがするほど」と回顧。彼はこの状況に対し「男の歌手を男が98%応援するのはいい」としつつも、「もっと女性ファンが欲しかった」と述べた。時間が経つにつれて女性ファンが増えたことに喜びを示した。

矢沢永吉(2014年5月撮影)

歌手矢沢永吉(75)がTOKYO FMとニッポン放送のスペシャルコラボ番組「矢沢永吉ソロ50周年記念 矢沢永吉 I'm Happy」(午前11時30分)に出演。当初のライブでファンはほとんどが男性だったことに触れた。

矢沢はライブ会場の様子について「僕のYAZAWAのファンというのも、今でこそ五分五分というか、6:4ぐらいで女性が4割ぐらい…増えたけど、で4が女性だけど、昔なんか98パー(%)ぐらい男ばっかりだから…会場はポマードくさいヤツらばっかり」と男ばかりの客席だったことを語った。

さらに「でもね僕は思ってましたよ…男の歌手に男が98パーぐらい応援してる、っていうのは、これはいいんじゃない…これはこれですごくいいんじゃない、っていうのはありました。ユーミン(松任谷由実)だってユーミンという女性が女性に圧倒的に『ユーミン』ってやったからユーミンの世界は独特の道を歩んだんじゃないですか」と話した。

その上で「僕もやっぱり、そうなればいいな、ってのはどっかありましたよ。男の歌手に男が98パー『永ちゃん』っていうことは、これ、いいんじゃねーの、と」と振り返った。だが「ところがしばらくたっていくと、なんか男ばっかりで『オレ、やだよ』って…なんで女性がオレんとこ、来ないわけ? ってありましたよ」と反発する気持が芽生えてきたことを明かした。

フリーアナウンサー垣花正(53)から「えっ、何年ぐらいのときですか?」と聞かれると矢沢は「えー、(ソロデビューから)10年…20年経ったころ、なんで男ばっかりオレんとこにいるんだ。ポマードくさい! もうちょっときれいな女の人…」と明かしていた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.