starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

鳥羽周作シェフ「はっ?」 レストラン当日キャンセル受けた対応を批判する書き込みに怒りの反論


人気シェフの鳥羽周作氏が、自身のレストランで発生したキャンセルに対するオンラインでの批判に不快感を示した。X(旧ツイッター)上で「キャンセルが出たから是非予約を」と呼びかけたところ、「二重取り」などとコメントされ、鳥羽氏は「キャンセル料が必ず発生するわけではない」と反論。また「食材や席を無駄にしないためにもキャンセル客の後に来店する人を募るのは当然のこと」と説明した。鳥羽氏は以前にプライベートの問題で代表を辞任するも、最近厨房に復帰しレストランの運営に関わっている。

鳥羽周作氏

レストラングループ「sio」の人気シェフ鳥羽周作氏(46)が4日までに、X(旧ツイッター)を更新。自身のレストランで出たキャンセルの対応をめぐり、X上でユーザーから「二重取りw」などと書き込まれたことに対し、「はっ?」と不快感をあらわにした。

鳥羽氏は1日午後2時10分ごろ、X(旧ツイッター)で「sio Aoyama」でキャンセルの席が出たとして「本日キャンセル出てお席あります よかったらいらして下さい」とポスト。1日午後4時50分ごろ、「当日キャンセルは辛い 是非誰かいらして下さい」と呼びかけていた。

このポストに、「被害者ぶらないでくださいよ!」「これで誰か来てくれちゃったら、二重取りw」などのコメントが寄せられた。

鳥羽氏は「はっ? 全てが必ずキャンセル料取れる訳でもないし 被害者ぶる?アホみたいな発想だな」と不快感を隠さず「来るお客様の為に用意した食材とか使う場所があったら使いたいの当たり前の話だろ 被害者とかそんな話の前に席がキャンセルで空いてキャンセル料もらえるからまあいいかなんてどういう感覚なわけ?」と反論。「てか関係ないだろ あんたになんか関係あるわけ? あるなら言ってみて」と問いかけた。

鳥羽氏は23年6月に女優広末涼子容疑者(44)とのダブル不倫騒動を謝罪した上で代表を務めるレストラングループ「sio」の代表辞任を表明。その後、同グループのレストラン「Hotel's」で厨房に復帰していたが24年12月、同レストランが「sio Aoyama」としてリニューアルオープンしたのを機に、「厨房に完全復帰しました」と報告した。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.