starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」


俳優の高知東生は、「日本人が意地悪」だとする記事に反論し、自身の意見をXで述べました。高知は日本人が意地悪だという見方に驚きつつ、むしろ礼儀正しく他人の気持ちを考える民族であると主張しました。また、アニメや自動車などの世界的産業を挙げ、日本の批判に対して反対の立場を示しました。一方で、ZOZO創業者の前澤友作はこの記事に共感し、日本は他人を引きずり下ろす傾向があり、それが経済の低迷に寄与していると述べました。前澤は、自身はそういった批判を気にしないタイプだとコメントしています。

高知東生(2024年5月撮影)

俳優の高知東生(60)が1日、X(旧ツイッター)を更新。日本人は「意地悪」な人が多いとする記事に私見を述べた。

高知は「『日本人は意地悪』という記事を読んで驚く」と言及。「確かに自己責任論は強いが意地悪じゃないよな。むしろ礼儀正しく常に他人の気持ちを考えていると思う」と異を唱え、「他人の足を引っ張るから産業が育たないとあったが、アニメだって、車だって日本の誇りだし、世界に名だたる産業。日本人は日本人批判をしすぎだと思う」とつづった。

プレジデントオンラインに転載された「日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか大阪大学などの研究で判明」との見出しが付けられたニューズウィーク日本版の記事をめぐっては、ZOZO創業者の前澤友作氏(49)が4月30日に自身のXで「日本だけが消費を拡大できない理由。日本人は諸外国と比較して『意地悪』な人が多く、他人の足を引っ張る傾向が強い」との記事内容を引用し、「痛いほどよく分かる」と共感を示したことでも話題に。前澤氏は「もちろんこれだけが経済低迷の要因ではないけど一因ではあると思いますよ。出る杭は打たれるので出れる人も出たくなくなるのかと。挑戦して目立つことに尻込みしてしまう若い人多い気がする。ちなみに僕は気にせず出るタイプです笑」とつづっていた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.