
新川優愛(31)平祐奈(26)トラウデン直美(26)が24日、都内で、13歳以上19歳以下の女性を対象としたコンテスト「2026ミス・ティーン・ジャパン」開催発表会に出席した。3人は応援アンバサダーを務め、トラウデンは13年にグランプリを獲得している。
今年から地方予選会場が全国15会場と、昨年の3倍に増えた。トラウデンは「たくさんの方に会えるチャンスなので、少しでも興味があれば応募して欲しい」とし、「どんな結果になろうと、人生の扉が開く機会です」と力説した。
平は「トラちゃんもそうだけど、ミス・ティーン・ジャパン出身者は幅広く活動しているので、興味のある方には、ぜひ挑戦して欲しいです」とした。また、「学業優先でできるのもいい」と訴えた。
新川は「良い意味で1歩を踏み出すきっかけになれると思います」とし、「緊張もあると思うけど、1歩踏み出してください。暖かい空気でやりますので、ぜひその空気も感じて欲しい」と呼びかけた。
また、今年は動画での応募も可能となった。新川は「お芝居をしていて実際の映像を見ると、自分では大きく動いているつもりでも、そうでなかったりもします」と自らの経験を話し、「自分が思っている以上に動いた方がいいかもしれない」とアドバイスを送った。平は「画角が大切」とし、トラウデンは「撮りなおしができるので、思う存分撮ってもらい、自信作を応募してください」とした。
同コンテストは6月30日が応募締め切りとなり、7月から全国15会場で地方予選、8月から全国5会場で地方大会を実施。決勝大会は10月12日,都内で開催の予定。グランプリ獲得者は、テレビや雑誌への出演や日本のティーン代表としてさまざまな活動を行っていく。また、副賞として賞金50万円のほか、ハワイペア旅行、ABEMA番組出演権が与えられる。
また、今年は「ミスター・ティーン・ジャパン」も開催する。