starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

三崎優太氏、トイレでわいせつ行為の国税職員が不起訴「こんなの許して良いの?」


元「青汁王子」実業家の三崎優太氏がX(旧ツイッター)で、東京国税局職員のわいせつ容疑の不起訴について声を上げた。三崎氏は、不起訴になった職員が駅のトイレでわいせつ行為を行ったと報じられた事件を引用し、民間人が同じことをした場合と比較して不公平であると指摘。また、起訴されないことに対する疑念を表明した。この投稿には、多くのフォロワーから不起訴の理由について知りたいという声や、性犯罪の再犯率の高さに言及するコメントが寄せられ、上級国民の特権に対する批判も見られた。

東京国税局(2016年撮影)

元「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏が27日までにX(旧ツイッター)を更新。不同意わいせつ容疑で逮捕された東京国税局職員の男性が不起訴となったことを受け、思いをつづった。

三崎氏は、報道記事を引用し、「駅のトイレで女性の下半身にわいせつな行為をして逮捕された、東京国税局の査察官が不起訴になった。わざわざ駅のトイレで30分潜伏して、女性が個室に入った瞬間に侵入したんだってさ」と言及。「これ民間の人がこんなことしたら、実名で晒されて有罪の地獄コースですよ」と指摘した上で、「不起訴ってなに?こんなの許して良いの?」と疑問を投げかけた。

この投稿に、フォロワーからは「不起訴になった理由が知りたい」「たっっっくさんお金渡して示談にしてもらったのかな」「性犯罪って、再犯率高いのに簡単に不起訴にしちゃいかんでしょ」「上級国民様は、起訴されない、犯罪し放題ってことですね」などといったコメントが相次いだ。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.