starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

手術成功にあさイチも安堵 鈴木奈穂子アナ「廊下のストロークが大丈夫?と思いましたけど…」


左から博多華丸、鈴木奈穂子アナウンサー、博多大吉

橋本環奈がヒロインを演じるNHK連続テレビ小説「おむすび」(月~土曜午前8時)の第99話が20日に放送された。情報番組「あさイチ」MC陣も朝ドラ受けした。

※以下ネタばれを含みます。

あらすじは、結(橋本環奈)は、病院で聖人(北村有起哉)の胃の精密検査結果を愛子(麻生久美子)と一緒に森下医師(馬場徹)から聞く。組織は悪性でステージ2の胃がんで、転移はなく、早期なので手術で治るということだった。

一方歩(仲里依紗)は、古着店に寄った渡辺孝雄(緒形直人)に自分が立ち上げているオリジナルブランドのサンプルを見せるが、孝雄はそれを見て縫製が甘いのではないかと心配する。

聖人は手術のために入院し、結が担当となる。結は手術に備えてしっかり食べるよう聖人に言い渡す。そして退院したら、糸島にみんなで行こうと聖人と結は約束する。そして聖人の手術の日がくる。手術は成功し、結ら家族は喜ぶ。

手術成功にあさイチメンバーもホッとした。

博多大吉は「手術成功でございます。一瞬、ヒヤッとしましたけど」と安堵した。鈴木奈穂子アナウンサーは「廊下のストロークが大丈夫? と思いましたけど」と振り返った。華丸は「こんなことがないと糸島帰って来ないんだな~」と話したが、大吉は「今までも帰ってきてるの。描かれてないだけで。じいちゃん、ばあちゃんが孫をかわいがらないわけがないんだから。脳内で補完するの」と釘を刺していた。

同ドラマは平成元年生まれのヒロインが、栄養士として、人の心と未来を結んでいく“平成青春グラフィティ”。どんな時でも自分らしさを大切にする“ギャル魂”を胸に、橋本演じる主人公・米田結が、激動の平成・令和を思い切り楽しく、時に悩みながらもパワフルに突き進む。

音楽担当は映画「呪術廻戦0」やアニメ「東京リベンジャース」などを手がけた堤博明氏。語りにリリー・フランキー。主題歌の「イルミネーション」をB’zが務める。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.