starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「SNS禁止党を立ち上げます」有名編集者が宣言「スマホもsnsもまじくだらない」


幻冬舎編集者の箕輪厚介氏が、「SNS禁止党」の立ち上げを宣言しました。彼はデジタルデトックスの経験を経て、SNSの無意味さを感じたことを投稿。北海道屈斜路湖でのデジタルデトックスを経て、スマホやSNSの無意味さに気づいた彼は、SNSを辞めると宣言しました。しかし彼はその後も複数回、SNSでの投稿を続けています。これに対して、ユーザーからは矛盾を突くコメントや、彼の行動を賞賛する声などさまざまな反響が寄せられました。SNSの影響やデジタルデトックスに対する関心を喚起しつつも、その実行に対する皮肉も見られる状況です。

箕輪厚介氏(2019年4月撮影)

幻冬舎の編集者、箕輪厚介氏が16日までにX(旧ツイッター)を更新。「SNS禁止党」の立ち上げを宣言した。

箕輪氏は15日の更新で、雪に覆われた雄大な山々が写った北海道・屈斜路湖の写真をアップ。続くポストで氷が多数浮かんだバスに裸で漬かっている写真を掲載し「アイスバスとデジタルデトックスプログラムしてました。そして気づきました。スマホもsnsもまじくだらないです。さようなら!」と書いた。

さらに、「SNS禁止党を立ち上げます」と宣言。「賛同する方、いいねください」などと呼びかけた。

ただ、その後もXの更新は複数回続けており「ツイッターやめてから人生まじ変わった」などとも記した。

これらの投稿に対し「と、言いながらXに投稿しているというw」「無敵だなぁ。羨ましいっす」「マジサイコー」「SNSは人を幸せにはしないですよね」「絶対すぐ解散するw」「それをSNSで言いますか!(笑)」「それをSNSで発表するとこが好き」「入党します」「壮大なフリすぎるw」などとさまざまな反響の声が寄せられている。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.