starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

堀江貴文氏「オーガニック野菜で大谷翔平は産まれない」品川区の給食変更にあらためてツッコミ


実業家の堀江貴文氏は、品川区の公立小中学校で給食の野菜をすべてオーガニックにする計画に批判的な意見を示しています。堀江氏はこの取り組みを「税金の無駄遣い」とし、日本の通常の野菜でも安全性が高いため、オーガニック化は不要であるとの意見を投稿。さらに、野菜だけでなく肉を食べることが重要であると述べ、オーガニック給食には懐疑的な立場を取っています。品川区は、給食の質向上と安全安心の提供を狙いとしているものの、堀江氏は、栄養バランスの幻想であると指摘しました。また、この政策を支持する国民民主党への批判も展開しています。

堀江貴文氏(2024年4月撮影)

ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が10日、X(旧ツイッター)を更新。投稿を続けている東京都品川区の給食の有機農産物(オーガニック)化について、あらためて私見を記した。

品川区は5日に、区立小中学校の給食の全野菜を(オーガニックにすると発表。狙いは安全安心な給食の提供により、給食の質の向上を図ることとし、区では2023年4月から区立学校の給食を無償化しているため、オーガニック化による保護者の負担はないと伝えられている。

堀江氏はこれまでも「税金の無駄遣い」などと品川区の方針に反対の立場を示してきた。今回、一般ユーザーが日本の野菜は通常のものでも安全性が高いことを訴える投稿を引用し「オーガニック野菜で大谷翔平は産まれない。肉食えって思う」と記した。

堀江氏は品川区が給食の変更を発表して以降、関連コメントをたびたび投稿。「クソだな。税金の無駄遣い。品川区民は怒ったほうがいいよ」「野菜たっぷり=栄養バランスいいてのは幻想なんだよ笑」などと私見をつづった他、国民民主党が給食のオーガニック化を推進する立場であることについて「ますます国民民主党支持できねーわ」などと主張してきた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.