starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

三崎優太氏「そもそも『多様性』って結局何なんだったの?」グーグルの見直し受け私見


元「青汁王子」三崎優太氏がXで、多様性の取り組みについて私見を述べた。彼はGoogleの方針変更を受け、「多様性とは何だったのか」と疑問を呈し、多くの反応を集めている。

元「青汁王子」こと三崎優太氏(2023年7月撮影)

元「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏が3日までにX(旧ツイッター)を更新。「多様性」について私見をつづった。

三崎氏は「Googleは、多様性の取り組みを一部見直し、少数派グループの採用を増やす目標を撤回すると発表した」と書き出した。米IT大手グーグルが、多様性、公平性、包括性を優先する取り組みを推進する方針を撤回したなどと、複数のメディアで報じられている。

これをうけ、三崎氏は「そもそも『多様性』って結局何なんだったの?当たり前のことを当たり前じゃなく正当化する言葉でしょ?」と続けた。

この投稿に対し「何がしたかったんでしょうね」「本当に何だったんだろう」「都合のいい言葉だと思います」「多様性…なんでしょうね。ただただ都合の良い言葉な気がしますね」などとさまざまな声が寄せられている。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.