starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

中田英寿氏、ロッテ、黒龍酒造コラボ日本酒ガナッシュ初回生産2日で完売し今日28日から再販売


元サッカー日本代表の中田英寿氏が代表を務める「JAPAN CRAFT SAKE COMPANY」が、ロッテと福井県の黒龍酒造とコラボしたチョコレート「YOIYO 酒ガナッシュ<黒龍酒造>貴醸酒」が再販売されることが発表されました。初回販売では発売2日で完売したことから、多くの要望に応えた形となります。この商品は「日本に酔う、チョコレート」がコンセプトで、中田氏は日本酒とチョコレートを融合した味わいを重視。黒龍酒造とのコラボレーションを通じて厳選の貴醸酒を使用しています。中田氏は日本酒の魅力を外国人観光客にも広める意気込みを示し、日本酒の文化的価値を世界に伝えることを目指しています。

ロッテ「YOIYO 酒ガナッシュ<黒龍酒造>貴醸酒」記者発表会で、チョコレートを実食する中田英寿氏(撮影・村上幸将)

サッカー元日本代表MF中田英寿氏(48)が代表を務める「JAPAN CRAFT SAKE COMPANY」がロッテ、福井県の黒龍酒造とコラボし、24年11月に発売したチョコレート「YOIYO 酒ガナッシュ<黒龍酒造>貴醸酒」の再販売が、28日午前10時からスタートした。初回生産分が、発売日からわずか2日間で完売し、多くの要望があったことに応えた形で、ロッテグループ公式オンラインモールで、数量限定で販売する。

「YOIYO 酒ガナッシュ<黒龍酒造>貴醸酒」は“日本に酔う、チョコレート”をコンセプトとした「YOIYO」シリーズの第18弾。これまで、同シリーズはウイスキーとのコラボが多かったが「最高においしい日本酒のガナッシュを作る」を目標に、16年にスタートし累計100万人が訪れた日本酒PRイベント「CRAFT SAKE WEEK」も手がけ「僕も好きで食べますけど」とチョコレートも大好きな中田氏に、監修を依頼。創業200年の黒龍酒造とのコラボが実現した。

「しあわせな寛ぎ時間や仲間との会話が弾む、最高に美味しいお酒ガナッシュタイプチョコレート」をコンセプトに、日本酒とチョコレート、どちらにも深い知見をもつ中田氏とともに、30種類以上もの日本酒を試飲。同氏が「日本酒が入っている、どうこうじゃなく、本来の味のベースを分かった上で特徴を出すのが大事」と、チョコレートのベース作りの重要性を強調。チョコレートのベースだけで試作品106種類を作った上で、日本酒30種をチェックし、チョコレートとの相性を比較した中で「黒龍 貴醸酒」を醸す黒龍酒造とのコラボレーションが実現した。

中田氏は、24年10月22日に都内で行われた「YOIYO 酒ガナッシュ<黒龍酒造>貴醸酒」記者発表会に出席。「今、これだけ訪日外国人も増え、日本酒への興味も感じる。さらに新しいキャッチポイントを増やす試みをやっていくべきだし、今後も引き続き日本の文化、日本酒を広める活動をしたい」と訴えた。その上で「これだけ訪日外国人も増え、日本酒への興味も感じる。さらに新しいキャッチポイントを増やす試みをやっていくべき」と、インバウンド(訪日客)にもインパクトを与えられると強調。「今後も、引き続き日本の文化、日本酒を広める活動をしたい」と意気込みを示していた。

◆中田英寿(なかた・ひでとし)1977年(昭52)1月22日、山梨県甲府市生まれ。同県立韮崎高から95年にJリーグのベルマーレ平塚(現J1湘南ベルマーレ)に加入。98年にセリエA(イタリア)ペルージャに移籍し、ローマ、パルマ、ボローニャ、フィオレンティーナ、そしてプレミアリーグ(イングランド)ボルトンと渡り歩く。98年フランス、02年日韓、06年ドイツとW杯3大会に出場。国際Aマッチ77試合出場11得点。オリンピックにも96年アトランタ、00年シドニーの2大会に出場。JAPAN CRAFT SAKE COMPANYは、ワールドカップ(W杯)ドイツ大会後の2006年(平18)7月3日に現役を引退した中田氏が世界約90カ国、150以上の都市を旅し、09年からは日本全国47都道府県をめぐる旅をスタートし、400を超える酒蔵を訪れてきた中で日本酒のおいしさと文化的可能性を強く感じたことから設立した。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.