starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

中村勘九郎「楽しめる演目を毎年」中村七之助「体力続く限り」 21年目迎えた巡業公演へ意欲


2025年の「新緑歌舞伎特別公演」が来年5月に全国16カ所で行われることが取材会で発表されました。中村勘九郎と中村七之助が出席し、公演に対する意気込みを語りました。この巡業は2005年に開始され、2022年には47都道府県での実施を達成。2024年には20周年を迎えます。勘九郎は、歌舞伎を新たに楽しむ人々を増やすことに意欲を示し、毎年面白い演目を選んでいきたいと述べました。七之助は、巡業を続ける理由を新しい観客層への普及と説明しました。公演では、七之助による「高尾懺悔」と、勘九郎と中村鶴松による「太刀盗人」が上演され、いずれもユニークな作品として期待されています。

「新緑歌舞伎特別公演2025」の取材会に出席した中村七之助(左)、中村勘九郎

中村勘九郎(43)中村七之助(41)が23日、都内で、巡業公演「新緑歌舞伎特別公演2025」(5月3~25日、全国16カ所)の合同取材会を行った。

05年に始まった巡業は、22年に47都道府県での実施を達成し、24年に20周年を迎えた。

21年目に突入し、次の目標を聞かれた勘九郎は「まだまだ歌舞伎を見たことがない人がたくさんいるなというのが印象。次のステージというよりも、おもしろく楽しんでご覧いただける演目を毎年のように選んで持っていけたらいいなと思います」と話した。

七之助も「(巡業を)始めた時に0歳だった人は見ていない可能性もある。毎年やるというのはそういう理由です。体力が続く限り、僕たちの好きな歌舞伎をいろんな方に見てほしいというのが根本です」と語った。

演目はトークコーナーとミニ歌舞伎塾に始まり、七之助による「高尾懺悔」、勘九郎、中村鶴松らによる「太刀盗人」。

「高尾懺悔」について七之助は「すごく珍しい踊りで、私も生で見たことはないくらいです。巡業をやってきた中で一番渋い」とし「おいらんの苦悩を描いています。しっとりともの悲しく踊って、吉原の裏の部分を見ていただくという踊りです」と解説した。

田舎者が持つ太刀をすりが盗んで、どっちが持ち主だというやりとりを繰り広げる「太刀盗人」について、勘九郎は「コミカルでからっとして、シンプルでおもしろい作品。田舎者(万兵衛)の鶴松と息を合わせてやれればいい」と話した。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.