糸目キャラの開眼まとめ
『テニスの王子様』不二周助(ふじしゅうすけ)
![](https://m.media-amazon.com/images/S/pv-target-images/d163ee101ac3b83a7a80551a00c9115e27d3378ab3c9d044c9b134cae6576808._BR-6_AC_SX480_FMwebp_.jpg)
引用:amazon
![](https://m.media-amazon.com/images/S/pv-target-images/4e90ac83ec7ff1309faaa9fe98e21f34fb231f1a8fedea9ba53cddc0f5b8a336._SX840_CR314.0000305175781,19,442,453_.jpg)
引用:amazon
不二周助は、青春学園3年生のテニス部員で、「天才」と呼ばれる実力者。
手塚国光に次ぐ部内No.2の実力を持ち、シングルスとダブルスの両方をこなします。
性格は常に笑顔で物腰柔らかですが、心の奥底は誰にも見せません。
試合シーンでよく開眼し、真剣でキリっとしたかっこいい姿を見ることが出来ます。
『アイドルマスターSideM』東雲荘一郎(しののめそういちろう)
![『アイドルマスターSideM』東雲荘一郎](https://nijimen.kusuguru.co.jp/wp-content/uploads/2024/09/Es5KQxTVEAARoqI.png)
引用:『アイドルマスター SideM』公式X
©窪岡俊之 THE IDOLM@STER™&©Bandai Namco Entertainment Inc.
![『アイドルマスターSideM』東雲荘一郎](https://nijimen.kusuguru.co.jp/wp-content/uploads/2024/09/Es5KP9qU0AQwPDv.png)
引用:『アイドルマスター SideM』公式X
©窪岡俊之 THE IDOLM@STER™&©Bandai Namco Entertainment Inc.
東雲荘一郎は元パティシエで、アイドルユニット「Café Parade」に所属しています。
落ち着いており、世話焼きで面倒見が良い性格。怒ると怖いですが、時にイタズラをするなど茶目っ気もあります。
糸目が特徴で、カードイラストなどで開眼したことはなかったのですが、2021年2月1日に登場した幼少期カードで青い瞳をしていることが判明しました。
『ヒプノシスマイク』白膠木簓(ぬるでささら)
![『ヒプノシスマイク』白膠木簓](https://nijimen.kusuguru.co.jp/wp-content/uploads/2024/09/GWyNowNbsAAJ3jT.jpg)
引用:『ヒプノシスマイク-D.R.B-』公式X
© King Record Co., Ltd. All rights reserved.
![](https://m.media-amazon.com/images/S/pv-target-images/67b8545fcfcdda815c02b1083b41222337bb462317c66e5016be5f85d1bc9b89._SX840_CR213.00003051757812,53,429,420_.jpg)
引用:amazon
白膠木簓は「どついたれ本舗」のリーダー。
碧色の髪と糸目が特徴的で、千鳥柄のスーツを着ています。
かつて躑躅森盧笙と漫才コンビを組んでいましたが、現在はピン芸人として活動。
2024年10月16日(水)にリリース『.どついたれ本舗』のジャケットでは、開眼した簓の姿を見ることが出来ますよ。
普段お茶らけている簓の真剣な表情に胸キュン!!!!
『怪獣8号』保科宗四郎(ほしなそうしろう)
![『怪獣8号』保科宗四郎](https://nijimen.kusuguru.co.jp/wp-content/uploads/2024/09/1-1.jpg)
引用:『怪獣8号』公式サイト
©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社
![『怪獣8号』保科宗四郎](https://nijimen.kusuguru.co.jp/wp-content/uploads/2024/09/Frygg3TaAAAmbyM.jpg)
引用:『怪獣8号』公式X
©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社
保科宗四郎は、日本防衛隊第三部隊の副隊長。
キノコ頭と糸目が特徴で、関西弁で話す朗らかな性格ですが、本気を出すと開眼します。
ムードメーカーで周りを和ます保科の戦闘シーンは、超絶かっこよくてギャップがたまらないですよね!
『BLEACH』市丸ギン(いちまるぎん)
![](https://m.media-amazon.com/images/I/71vAYxPK5oL._SL1200_.jpg)
引用:Amazon
![](https://m.media-amazon.com/images/S/pv-target-images/718754ea6adf192e8462dfa99f866f81261cb3e5d4f4359dea833806a5193cc9._BR-6_AC_SX480_FMwebp_.jpg)
引用:amazon
市丸ギンは、元護廷十三隊三番隊隊長です。
「ボク」という一人称と京言葉が特徴で、胡散臭い印象を与えますが、三番隊からは信頼されていますよ。
開眼した姿は、作中の戦闘シーンやコミックス表紙で見せています。鋭い瞳から目が離せませんね‥‥‥。
『銀魂』神威(かむい)
![](https://m.media-amazon.com/images/S/pv-target-images/a4223d4d07af5c4aee5998bc644861f866908671404f109abb3b885f7acaf4a5._BR-6_AC_SX480_FMwebp_.jpg)
引用:amazon
![『銀魂』神威](https://nijimen.kusuguru.co.jp/wp-content/uploads/2024/09/06.jpg)
引用:『銀魂』公式サイト
©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス
神威は、宇宙海賊春雨の第七師団団長を務める夜兎族の青年。
宇宙最強の掃除屋・星海坊主の息子で、神楽の兄です。
笑顔の優男に見えますが、実際は凶暴で冷酷な戦闘狂。
外見は神楽に似ていますが、より鋭い目つきをしています。
『鬼灯の冷徹』白澤(はくたく)
![](https://m.media-amazon.com/images/S/pv-target-images/0d24b0f27c23c9b24fa4c9db31eca4fd7c68d06617c99b6eef3a908ef2f148a1._BR-6_AC_SX480_FMwebp_.jpg)
引用:amazon
![](https://m.media-amazon.com/images/S/pv-target-images/e1c83684a947aee30798883687b20baafea515b491884f22963bf5d9669f9872._SX840_CR109,57,361,346_.jpg)
引用:amazon
白澤は、天界の桃源郷に住む森羅万象を知る神獣です。
人型の姿で漢方薬局「極楽満月」を営み、桃タローの上司兼師匠。
整った顔立ちの美形で、鬼灯に似た容姿をしています。
特徴ある釣り目をしており、笑うと糸目になりますよ。
『ブルーロック』久遠渉(くおんわたる)
![『ブルーロック』久遠渉](https://nijimen.kusuguru.co.jp/wp-content/uploads/2024/09/FkKz-Q-UcAAw3WC.jpg)
引用:『ブルーロック』公式X
©金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会
![『ブルーロック』久遠渉](https://nijimen.kusuguru.co.jp/wp-content/uploads/2024/09/FhSWZMIVIAAnCSb.jpg)
引用:『ブルーロック』公式X
©金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会
久遠渉は、ブルーロックの一次選考で、主人公の潔世一と同じチームZに所属する人物です。
チームZでは仕切り役として、主に作戦を立案していました。
普段は糸目で優しくミステリアスな雰囲気がありますが、開眼した時は冷酷な感じがして良いですね!
『Dr.STONE』氷月(ひょうが)
![『Dr.STONE』氷月](https://nijimen.kusuguru.co.jp/wp-content/uploads/2024/09/ep18_1.jpg)
引用:『Dr.STONE』公式X
©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会
![『Dr.STONE』氷月](https://nijimen.kusuguru.co.jp/wp-content/uploads/2024/09/dccf0e474dcf2620cba69ccbc2a1a43d.jpg)
引用:『Dr.STONE』公式X
©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会
氷月は「司帝国」のNO.2で、管槍を使う最強の戦力。
冷静さと理知を持ち合わせた切れ者でもあります。
糸目の時は常に笑っているような優し気な雰囲気がありますが、開眼した時の強キャラ感がたまりません。
『文豪ストレイドッグス』江戸川乱歩(えどがわらんぽ)
![『文豪ストレイドッグス』江戸川乱歩](https://nijimen.kusuguru.co.jp/wp-content/uploads/2024/09/ENGhH8sUcAEOHY_.png)
引用:『文豪ストレイドッグス』公式X
©朝霧カフカ・春河35/KADOKAWA/文豪ストレイドッグス製作委員会
![『文豪ストレイドッグス』江戸川乱歩](https://nijimen.kusuguru.co.jp/wp-content/uploads/2024/09/Cn5EnWbUEAEEiHM.jpg)
引用:『文豪ストレイドッグス』公式X
©朝霧カフカ・春河35/KADOKAWA/文豪ストレイドッグス製作委員会
江戸川乱歩は、武装探偵社の「名探偵」。
糸目で整った顔立ちが特徴で、自由奔放な性格をしています。
糸目の時もイケメンですが、開眼するとさらにかっこよさが増しますよね!
糸目キャラの開眼は最高!
糸目キャラが開眼すると、普段とは違った雰囲気でドキドキしてしまいますよね。
ほとんどのキャラクターが開眼すると切れ長のツリ目になるのも愛おしいです。
アンケートも実施
どの糸目キャラの開眼が刺さった?(複数投票可)
みなさんはどのキャラクターの開眼姿にグッときましたか?
複数投票可能なので、全キャラに票を入れることも可能です。
ほかに開眼した時のギャップが魅力的な糸目キャラクターがいれば、下記コメント欄で教えてください!