テンカイズα。この番組は、TBSラジオで放送中「テンカイズ」の番組内だけでは紹介しきれないアツイ人たちをYouTube限定で紹介して行く番組。様々な業界で活躍する人に迫ります。
今回のゲストは「株式会社モノクレア」代表取締役・桑原雄一さんです。
宇賀なつみアナウンサー(以下、宇賀):「早速ですが、モノクレアはどのようなことを行っている会社なんですか?
桑原雄一さん(以下、桑原):「弊社はシステム開発の技術支援及び、技術コンサルティングをやっている会社です。その中でも特に『プロトタイピング』という開発手法を得意としています。従来の開発ですと、システムは急に大きなものを作り出すという作り方をするんですけど、弊社のプロトタイピングはそうではなく、始めに一番重要な機能を作り、そのシステムが本当に役に立つかを検証し、それから少しずつ大きくしていって、最終的に大きなシステムを作るというアプローチなんです。」
宇賀:「経営をされるうえで、大切にしていることってありますか?」
桑原:「まずは会社として、社会・人の為になるような仕事をするということが大前提だと思います。それからそれを実現するために、それを提供する側の人間、人材を育成すること、そこが一番大事だと思っています。」
宇賀:「人材の育成。社員を育てるということですね。どうしてそう思えるんですか?」
桑原:「我々の業界はITといっても、クライアントの要件を正確に把握してそれをシステムに落とし込むという所は、やはり人の力が重要になってきます。なので、そういう人、エンジニアを育てていくっていうところが一番大事になってきます。」
宇賀:「能力を持った社員というのは具体的にどういう方のことなんですか?」
桑原:「プログラムをきれいに書くっていう事もそうですし、それ以上にプロジェクトとして多くの人と関わりながら動くので、自分の考えをチームの人に説明するであるとか、チーム間の要件の調整、コミュニケーションがとても大事になってきます。」
宇賀:「そのためにどういう事を会社でやっていらっしゃるんですか?」
桑原:「研修がほぼ実戦と同じになっています。弊社では入社すると人にもよるんですけど、1か月から2か月、長ければ半年ぐらい、自社の中でソフトウェアを開発したり、サービスを開発したりということをやっています。そしてその中では、実際現場に出てやるような作業内容、それから使うテクノロジーをそのまま研修としてやっています。」
宇賀:「社員のみなさんを育てているというか、その中ですごく難しいなと思うことはありますか?」
桑原:「簡単だと思うことはないですよね。自分だから分かることってすごくあると思うんですね。それは経験してきたことだったり、知識背景があるからすぐ答えが分かるんですけど、それを教えることってすごく難しいですよね。本人に気付いてもらって言わずに出来たら一番良いんですけど、ヒントの出し方というか、気付かせる工夫を何かして、でもそれがあまりにも分かりやすかったら本人からしたら興ざめだと思うんですよね。これ言っちゃったら分かっちゃうでしょみたいな。高いモチベーションを維持しつつ、継続して努力させるっていうのも難しいですし。」
宇賀:「社員のみなさんからはどういう声があがっていますか?」
桑原:「社員で退職した人がいないんですよ。やめてないんです。」
宇賀:「それはすごいですね。」
桑原:「それは単純に事実として居心地が良いんだろうなとは思っています。」
宇賀:「それはうれしいですね。やっぱり結果が出てるっていう事ですね。」
宇賀:「では最後に桑原さんの今後の展開を教えてください。」
桑原:「この時期だからこそ、一般の人たちもようやくITシステムの重要さに気付く機会が出てきたと思うんですね。例えば給付金だったり助成金がすぐに行き渡らなかったり、ハンコを押すためだけに会社に行かなきゃならなかったりって、やっぱりITが弱い、IT化されていないことが原因だと思います。一般の人からすると我々の業界のせいだと言われてもしょうがないと思っています。ただそんな中で、今までのやり方、そうじゃないやり方をしていって、世の中の人がそういうことで困らない、ITの利益を当たり前のように享受できるということを実現していきたいなと思っています。」
宇賀:「本当に必要とされているものですからね。」
桑原:「そうだと思います。」
宇賀:「ありがとうございました。」
テンカイズ
TBSラジオで毎週水曜日よる9時から放送中。
FM905、AM 954、TBSラジオも視聴可能
テンカイズ公式ページ:https://www.tbsradio.jp/488165
Twitter:@TBS_TENKAIZU
株式会社モノクレア
https://monocrea.co.jp/
株式会社モノクレアは東京都千代田区にある企業。最小限の機能を実装したアプリケーションを実際に商用稼働させ、フィードバックを反映させながら成長させる手法であるプロトタイピングに特化したシステム開発をサービスとして提供しています。