starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

最大9連休『キッズウィーク』ができる!?だったら「3、4連休を増やそうよ」


政府が、20184月からの導入を目指し「キッズウィーク」という大型連休の創設・導入を進めることにした。どういう仕組みかというと、「小・中・高校の夏休み1ヶ月の一部をカットして、他の月に移動させる」というものだ。


 


夏休み最終週をカットして従来よりも1週間早く2学期をスタートさせる。その代わりに、他の月の1週間に休日を設けて最大で9連休を作る。詳細は出ていないが、これをA県B市は6月に実施、C県D市では11月に…という感じなんだろう。とにかく大型連休を散らすのだ。


 


導入の理由は、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休みは全国的に休みなのでどこへ行くにも混雑するし旅費も高い。だから、全国で一部地域のみの長期休暇をバラバラに設定して、混雑もなく比較的安い料金でもレジャーや旅行などができるようにしよう。旅行じゃなくとも家族でスポーツをするなどコミュニケーションを図ることが出来る、経済活性化につなげられる…


 


まあ、考えていることは察しがつくけど(笑)。


 


問題は、子どもの休みに合わせて親が仕事を休めるか、だろう。政府も、企業側に休みが取れるよう強く要請し、改革を進めていくとのこと。


 


SNSではボロカス意見が7割くらい



 


Twitterなどでこのニュースに対する意見を見ていたら、7割くらいはボロカスに批判していた。


 


「仕事柄、お盆もGWも仕事で休めないし、だいたい長い連休なんて絶対取れない。子どもが留守番して逆にかわいそう」


「親が共働きで、一流企業でもないんだから休みを合わせるのムリだし。遊びに行く費用もないので困る」


「キッズのいない大人はどうすんだ?」


 


などなど。だいたい、親が休みを取ることが難しいと嘆いている。そりゃそうだ。もちろん、「ありがたい」という肯定的な意見もたくさんあった。また、面白い意見も。というのは、キッズウィークとは違う休日の提案だ。


 


「週休2日を徹底して欲しい」


「週休3日を設けて欲しい」


 


といったものが多かった。


 


9連休は経済効果には逆効果?!


個人的な意見だが、平成12年からスタートしたハッピーマンデーで3連休が増えた時は、いい案だと思った。今回のキッズウィークに関して、そもそも子どもの夏休み一ヶ月は少し長いなと思っていたので、面白いなという印象はあった。


 


ただ、よく考えると矛盾点がある。とにかく最大9連休は長すぎるのではないだろうか?


 


9連休もあって、9日間遊ぶのもけっこう大変だし消費が膨らむ。結局、家でゴロゴロする日が増えれば本末転倒で、暇を持て余すのなら働きたいはずだ。この休みのせいでパートのお母さんなどはお金が入らないのだ。


 



 


9連休と聞いて思い浮かぶのは海外旅行かもしれないが、調べてみたら、大型連休中の海外旅行の平均泊数は3、4泊だそうだ。旅費が多少安いと言っても9連休の長期海外旅行に出ようという家族の比率は決して高くないだろう。


 


また、海外でお金を使われるより国内で使ってくれたほうが、経済が活性化するのではなかろうか? ここが矛盾点だ。


 


そこで、9連休ではなく、3連休か4連休を年に数度地域別に設けてみてはどうだろうか?Twitterにもあったけど)そうすれば、会社も親も休日を作りやすいだろうし、1~3泊くらいで気軽に国内旅行を楽しんでくれたほうが経済効果が高いのではないか? 9連休がドーンとあるより、3連休が月に2回あったりしたほうが喜ばれる気がするのだが。


 


安倍総理、一般庶民の目線でもうちょっと考えてみてくれないかな。


 

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.