starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「生き返るたびに違う恐怖が待ち受ける」 原作ゲームを愛する制作陣が映画版『アンティル・ドーン』に自信を見せる特別映像[ホラー通信]


『アンティル・ドーン』デヴィッド・F・サンドバーグ監督

人気ホラーゲーム『Until Dawn -惨劇の山荘-』を映画化した『アンティル・ドーン』が8月1日よりいよいよ公開。原作ゲームに思い入れのある制作陣が、映画化への熱意を語る特別映像が到着した。

本作は、奇妙な山荘にたどり着いた主人公たちが、様々な脅威によって殺され、死ぬと時間が戻ってしまうという“殺戮のタイムループ”を描く。原作ゲームにおける“プレイヤーの選択によって物語が分岐する”という点を一風変わったアイデアで表現しており、ゲームのファンも、ゲームの知識がないホラー映画ファンもアトラクション感覚で楽しめる作品に仕上げている。

映像に登場するのは、デヴィッド・F・サンドバーグ監督(『ライト/オフ』『アナベル 死霊人形の誕生』)と、脚本を手掛けたゲイリー・ドーベルマン(アナベル 死霊博物館)。そして、ゲームに続いて映画版にも出演したピーター・ストーメアだ。

原作の大ファンだというゲイリーは「ゲーム以上の体験を観客に与えながら物語を続ける方法を考えた」とその意気込みを語り、劇中で謎めいた“ドクター・ヒル”を演じたピーターは「ゲームを進化させた本作に参加できて光栄だ」とコメント。原作の魅力をふまえつつ、ホラー映画愛たっぷりに本作を監督したデヴィッドは、「死ぬと最初からやり直し」「生き返るたびに違う恐怖が待ち受ける」と本作独自のスリルを解説し、自信を見せている。

『アンティル・ドーン』
8月1日(金)全国の映画館で公開

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 「ウソでしょ!?」 殺される夜を繰り返す『アンティル・ドーン』大変なことが起こる“暗転”本編映像 ※劇場では暗転しません

    2. 何度も何度も、どんどん過激に殺される。 R18+指定の殺戮タイムループ・ホラー『アンティル・ドーン』ポスター&予告編[ホラー通信]

    3. 人気ホラーゲームを『ライト/オフ』監督が実写映画化『アンティル・ドーン』8月日本公開 何度も殺される惨劇のタイムループ[ホラー通信]

    4. 抜け出せない絶望の底…もうやめて!! 死の恐怖を繰り返すタイムループ映画まとめ

    5. グロいのに、静謐。 殺人鬼目線のアンビエント・スラッシャー『バイオレント・ネイチャー』9月公開[ホラー通信]

    6. “声を出せない目撃者”の恐怖の一夜…… イーライ・ロスが惚れ込んだ幻の傑作『ミュート・ウィットネス』8月上映[ホラー通信]

    7. 連続殺人犯にのめり込む主人公…… 社会派スリラー『RED ROOMS レッドルームズ』9月公開[ホラー通信]

    8. あの恐怖と衝撃がド迫力で蘇る アリ・アスター監督“究極の3部作”日本初のIMAX上映決定[ホラー通信]

    9. 「ヒトラーの野郎、なんでか生き返りよった」 まさかの続編『アフリカン・カンフー・ナチス2 逆襲のロボトラー』予告編[ホラー通信]

    10. スティーブン・キング原作、猿がドラム叩けば人が死ぬ『THE MONKEY/ザ・モンキー』えらいことになってる場面写真[ホラー通信]

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.