![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/dc554bcd947b11d5f9712b52f0c627f7_lg.jpg)
銭湯好き、こうご浴(交互浴)マニアの間でトップクラスの人気を誇っているのが、高円寺の『小杉湯』。
昭和8年(1933年)創業にして90周年を迎える小杉湯は、さまざまなコラボレーションを行うことでも有名なのですが、単なる広告タイアップではないところが大きな特徴でもあります。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/a6065caf8e8562ecec49546dc43edb37_lg.jpg)
古来からの生活インフラである銭湯だからこそ、小杉湯で紹介される商品やサービスは私たちの生活に役立つと実感できるものばかり。これまでも生活消臭剤として人気のハル・インダストリやオーガニックコットンのIKEUCHI ORGANIC(池内タオル)をはじめとした、等身大・皮膚感覚で実感できる商品がコラボレーションしてきました。これらは一時のタイアップにとどまらず、コラボをきっかけに小杉湯を構成するサービスとしていま現在も組み込まれているのは、説得力として強いところ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/20949f810994ae771a17c32e74cf9b3d_lg.jpg)
なぜ今『CHILL OUT』?
そんな小杉湯が今回コラボレーションするのは、飲料『CHILL OUT/チルアウト』。
小杉湯に何度か通ったことがある人なら「あれ?」って思うかもしれません。『CHILL OUT』は小杉湯の番台前の冷蔵庫に、数年前から常備されているリラクゼーションドリンクなので、小杉湯ユーザーにとっては“おなじみの顔”でもあるのです。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/f671a63e49fb2cd65c3c51730a8e28af_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/22a5de560c76aa0e87c87c82088ec4da_lg.jpg)
まるで「小杉湯公式飲料」とも言わんばかりのCHILL OUTが、なぜ今コラボ? これにはいくつかの理由がありました。
CHILL OUTは「まったりする」「くつろぐ」を語源とする、リラクゼーション・コンセプトのドリンクです。CHILL OUTが現在の知名度を獲得するまでには、発売3年にして日本コカ・コーラとI-ne社が合同会社を設立し、2023年に日本コカ・コーラがそのブランドを引き継いだという経緯があります。販売7年にして“メジャーデビュー”までを一気に駆け抜けられたのは、なんといってもその“実力”。微炭酸にしてオーガニックなスパイスが醸すフレーバーと優しい甘味は、リラックスムードを誘う唯一無二のドリンクとして人気を積み重ねてきたのです。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/c01d67fbd8eaf7202897251d96ea8cd2_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/efb9bf3db6cb5e5f1ee754b10b014d0a_lg.jpg)
実際、「湯上り」と「CHILL OUT」の相性は抜群。小杉湯の三代目を務める平松佑介さんによれば「CHILL OUTは、お客様みなさんが当たり前のように飲んでくださっていて、今ではコーヒー牛乳よりも売り上げが高い」、「数ではコンビニの25倍くらい売れるようなドリンク」なのだそうです。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/7f72301c2c2220ad3151d2b2f59fb561_lg.jpg)
浴びる、飲める、眠れるコラボは10月20日(金)から6日間
CHILL OUTとともに時間を過ごしてきた小杉湯が、満を持して今回展開するのはリラックス体感コラボ『寝落チルハウス-CHILL&SLEEP-』。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/3359316195933e45f1df89df685a67d1_lg.jpg)
10月20日(金)からスタートするこのコラボレーションの大きな特徴はこちら。
・お湯が完全にチルアウトの香り!「チルアウトの湯」
・月額会員制くつろぎスペース『小杉湯となり』を一般開放(※時間限定)
・CHILL OUTスペシャルドリンクの提供(平日・土曜テイクアウトのみの時間あり)
・『小杉湯となり』3Fにて「超没入寝落チルーム」体験(22日曜のみ、当日先着順)
「チルアウトの湯」
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/5145d791df4a2b4c3326a8e4a7f8ad44_lg.jpg)
CHILL OUTの香りを完全再現したという入浴剤がふんだんに使われた「チルアウトの湯」を堪能できます。
対象は42度のジェットバスと、44度のあつ湯。脱衣所から浴室の扉を開けると、シトラス、ハーブ、フルーツの香りで文字通り体中が包まれます。実際に筆者も体験させてもらいましたが、湯船に入った時の爽やかさは別格。スパイスとハーブの効能をまさしく全身で体感できるのは、小杉湯の日替わり/週替わり湯ならでは。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/9d39619261b4ad125f714d04181730bf_lg.jpg)
小杉湯の裏手・徒歩1分の場所に住んでいたことのある筆者のお気に入りは、「ジェットバス(強)での足裏・首すじマッサージ~水風呂~あつ湯~水風呂~ジェットバス~あつ湯~水風呂」のローテーション。
全身めちゃ疲れてる人は、最初のジェットバスを座りのマッサージバスやミルク風呂にしてもいいかも。
悩みごとのある全ての人たち、抜けない閉塞感でモヤモヤしている人は、こうご浴して眠ってみてほしい。全てとは言わないけど、かなり、解消されると思います。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/ba8de9584d4e77cdf5bddf766e0fb0cf_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/c904fbcc15f388d334ff4d0b6876a68a_lg.jpg)
『小杉湯となり』でくつろぐ
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/33b223d123ac352c23532754b74d8349_lg.jpg)
月額会員制のシェアスペース『小杉湯となり』2Fが、期間中は「本とチルスペース」として限定開放されます。くつろげるスペースには、ブランドロゴがあしらわれたクッションやリカバリーウェアを用意。就寝前の読書体験に効果があるとされている書籍も同スペースに選書されています。
平日・土曜日は20:00~24:00、日曜日は17:00~22:00の解放となります。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/adf8e4303877e1a3535ae70b3a6c5d5a_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/e8c78343595f9cfb447f6deb9fa4f16f_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/32659754887f076e6e6f6159c9767a84_lg.jpg)
CHILL OUTクリームソーダ
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/12169d2dfb1d7ea14b5a8e21d91ad72d_lg.jpg)
小杉湯となり1Fでは、CHILL OUTスペシャルドリンクの提供も行われます。
こちらは、全国を旅しながら地産食材でカレーとクリームソーダを作る『旅する喫茶』とのコラボ。期間中は、スペシャルドリンクと旅する喫茶の名物カレーが堪能できます。
クリームソーダ、実際に飲んでみるとCHILL OUTをベースにしたシトラス&ハーブのすっきりとした甘みとバニラアイスの濃厚なクリーミーさが楽しめる味わい。少し夕暮れに傾いたかのようなブルーの見た目も素敵。
平日・土曜日17:00~20:00はテイクアウトのみ。20:00~24:00はイートイン営業です。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/6976ee69b0ddacaab46b4ae2c68d362f_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/0a402f1e80fa89b108055ef112ddf8a7_lg.jpg)
超没入寝落チルーム
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/b819ae9aa7ed508454bb97a5ec4169d6_lg.jpg)
脳波を測定可能なイヤホン型デバイスを活用し、睡眠に特化した音楽や香り、寝具で特別なリラックス空間を構築したのが、この「超没入寝落チルーム」。NTT東日本グループ『ZAKONE』がこれまでに培ったノウハウで、リラックス度が深まると色が変化する特別な光の空間を20分間楽しめます。寝落ちしてもスタッフさんが起こしに来てくれるので安心です。筆者も実際に体験してみましたが、これ、眠らないほうが無理があるというくらいに完成された空間(笑)! この部屋が家に欲しいと思う人、続出の予感です。
こちらの実施は10月22日(日)のみで当日先着順での案内となります。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/25c97b619389ddb3e0a2a013deb781d4_lg.jpg)
行動で思考が変わるリラックス体験
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/5effce1ca4f1599c582f07caaec42024_lg.jpg)
チルアウトの湯を堪能した後、リクライニングシートでくつろぎながら、試飲用のCHILL OUTを飲む至福。体をリラックスさせることで、精神に良い影響が与えられるのだな、と身をもって感じられる取材でした。
考えることにちょっと疲れた、言い知れぬ体の疲れがたまっている、頭上に浮かぶモヤっとした黒い雲が晴れない、──そんなときには是非、小杉湯へどうぞ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/b461080368a6bfbf29c4dff1db52f4c4_lg.jpg)
カラダへのいたわりが、心の助けになるはずです。
イベント日時・場所
10月20日(金)~10月25日(水)17:00~24:00(22日(日)のみ12:00~22:00)
※平日・土曜日は「小杉湯となり」1F 、2Fのみ開放し(17:00~20:00 はテイクアウトのみ)、22日(日)はスペシャルデーとして、1~3F をすべて開放します。
※「小杉湯」は通常通り、平日15:30~25:30/土日8:00~25:30営業
東京都杉並区高円寺北3-32-17
https://maps.app.goo.gl/rRZtj8bebyKxHPCg9
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/64c5a424254a3e2078e50ac086fa42ac_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/e8d128c036b7799bf907534ec4783627_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/67168b709d09786f3251099c71e583cc_lg.jpg)
![小杉湯三代目平松佑介さん、コカ・コーラ渡邉憲さん、NTT東日本ZAKONE尾形哲平さん](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/9ed8a0ab0425ebcd80bc8c360c2312ed_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/696c723e96a1bf176c7dc23da142a715_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/a73e4fa1828b113f75f2987666ca4cb9_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/81d94ddc9791d243840b7bc43a9c787a_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/d280c763706a54675bf21abe59b89a75_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-10-20/b2fcd92d457f25f8cd9836ca7a8ea04e_lg.jpg)
※記事冒頭のTwitter/Xスクリーンショットは、小杉湯公式アカウントより引用
<取材協力:CHILL OUT>