![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-06-10/349add9d03ad6b831ea1b4f302c4ecd0_lg.jpg)
だんだん汗ばむこの季節、冷凍庫にアイスがあると嬉しいですよね。
保存袋を使って簡単にアイスが作れるレシピをtoroa(@toroa_kutsurogi)さんがツイート投稿。
ネットで話題のレシピをご紹介します。
この烏龍茶アイス、烏龍茶ラテをそのままアイスにしたような濃厚さと香りの良さですごく美味しい。
保存袋で混ぜて冷凍するだけ簡単でこの味。冷凍庫に常備しておきたい美味しさです。
ホチキス不使用烏龍茶のティーバッグ2袋、水80mlを600W1分チン。ラップをして2分間蒸らしたら
—toroa@おとりよせ日本一スイーツ屋の簡単レシピ (@toroa_kutsurogi) May 17, 2023
この烏龍茶アイス、烏龍茶ラテをそのままアイスにしたような濃厚さと香りの良さですごく美味しい。
保存袋で混ぜて冷凍するだけ簡単でこの味。冷凍庫に常備しておきたい美味しさです。
ホチキス不使用烏龍茶のティーバッグ2袋、水80mlを600W1分チン。ラップをして2分間蒸らしたら
↓
抽出した烏龍茶を保存袋に入れ、牛乳200ml、生クリーム100ml、砂糖大4を加えて混ぜ、冷凍庫で3時間程冷やし固め、室温に5分程おいてから手でもんでなめらかにしてから器に盛る。#toroaおうちカフェpic.twitter.com/ufxoqs0lqN
—toroa@おとりよせ日本一スイーツ屋の簡単レシピ (@toroa_kutsurogi) May 17, 2023
抽出した烏龍茶を保存袋に入れ、牛乳200ml、生クリーム100ml、砂糖大4を加えて混ぜ、冷凍庫で3時間程冷やし固め、室温に5分程おいてから手でもんでなめらかにしてから器に盛る。
と、toroa@おとりよせ日本一スイーツ屋の簡単レシピ (@toroa_kutsurogi)さんのツイート投稿。
作り方を順番に見ていきましょう。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-06-10/fd9ad4deb7b1519a36d7a17af10946f9_lg.jpg)
まず、ホチキス不使用烏龍茶のティーバッグ2袋、水80mlを600W1分レンジでチン。ラップをして2分間蒸らします。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-06-10/5ee039f8259313112bd83c2d694470cf_lg.jpg)
そして、抽出した烏龍茶を保存袋に入れ、牛乳200ml、生クリーム100ml、砂糖大さじ4を加えて混ぜます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-06-10/53257524e4eefc2980d138bc2eb9a015_lg.jpg)
冷凍庫で3時間程冷やし固め、室温に5分程おいてから手でもんでなめらかにしてから器に盛れば完成~。
さっぱり香り高い烏龍茶アイスは、冷凍庫に常備しとおけば食後のデザートやおやつにぴったり。アイスは烏龍茶と合わせて食べるのも〇 ぜひ試してみては。
※画像提供:
toroa@おとりよせ日本一スイーツ屋の簡単レシピ (@toroa_kutsurogi)さん
https://twitter.com/toroa_kutsurogi/