iPhoneやiPad、そしてAppleウオッチなどのデバイスで知られているAppleの公式
Twitterが、ツイート(投稿)をすべて削除したのではないかといわれており、物議をかもしている。実際にApple公式
Twitterを見てみると、確かにツイート数が0になっている。
Twitterの中の人は気が気ではない?
Appleの公式
Twitterは2011年9月からスタートしており、しっかり公式を示すブルーバッジがついている。もし本当にすべてのツイートを削除したのであれば、
Twitterの中の人は気が気ではないはず。
ツイート削除は「AppleのTwitter離れ」の序章か
Twitterの代表であるイーロン・マスク氏は、数日前からAplleの不穏な動き(?)に対して懸念するツイートをしており、今回のAppleによるツイート削除は「Appleの
Twitter離れ」の序章の可能性も出てきた。
<イーロンマスク氏のtwitterコメント>
「Apple は、
Twitter での広告をほぼ停止しました。彼らはアメリカの言論の自由を嫌っていますか?」
「Apple はまた、
Twitter を App Store から差し控えると脅しているが、その理由については語っていない」
※日本語は自動翻訳によるもの
AppストアからTwitterアプリがなくなるかも
Appleが投稿をすべて消したのであれば、イーロン・マスク氏が懸念している「Appleによる
Twitterの締め出し」が現実のものとなる可能性もあり、Appストアから
Twitterアプリがなくなるかもしれないと考えれば、私たち利用者も困る展開になるといえる。
また新たなスマホ戦国時代
イーロン・マスク氏は、Appleが
Twitterを締め出すことになれば、イーロン・マスク氏によるスマホ開発の可能性があることを示唆するツイートをしたことがある。もしそうなれば、また新たなスマホ戦国時代がやってくるかもしれない。
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)
\ この記事をシェア /