![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-09-20/b4928c96bc7ce736ded69327a5ae4e0a_lg.jpg)
ファーウェイ・ジャパンは9月15日にノートPC関連製品を発表。「HUAWEI MateBook D 16」とIPS液晶ディスプレイ「HUAWEI MateView SE」を同日に発売しました。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-09-20/0f03be3e6ae030660ff88fc12e9192f7_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-09-20/890b7a29c338dbe78129e5c0f23a90c6_lg.jpg)
MateBook D 16は、15.6インチクラスの筐体に16インチの大画面を搭載するノートPC。ディスプレイは縦に広い16:10のアスペクト比で、解像度は1920×1200。このサイズには珍しく、キーボードにテンキーを搭載するのも特徴です。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-09-20/1e358bbdf94b32862a1252854cc0ca19_lg.jpg)
CPUは第12世代インテル Core i5-12450Hプロセッサーを搭載。第11世代のCore i5-1130Hと比べてシングルコアのパフォーマンスが17.7%、マルチコアのパフォーマンスが51.4%向上しています。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-09-20/070a873f22d2859f266642dfe2d79a2a_lg.jpg)
インタフェースは、右側面にUSB 3.2 Gen1 Type-AポートとUSB 2.0 Type-Aポート、左側面にUSB Type-Cポート、DisplayPort対応のUSB Type-Cポート、HDMI 2.0ポート、3.5mmイヤホンジャックを搭載。ドック不要で拡張性を確保しています。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-09-20/737a5da12041c0dd5531e91a562210c8_lg.jpg)
クレジットカードに収まるサイズの65W USB充電器が付属。Power Delivery 3.0、PPS、QuickCharge 2.0規格に対応するUSB-C充電器としても利用できます。本体のバッテリーは60Wh。1080P動画を約9時間再生できる容量を持っています。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-09-20/3a2afef18b446fc89fbcc2abea198e20_lg.jpg)
1080Pのウェブカメラを搭載。カメラ目線に視線を調整したり被写体を中央に配置するAI機能を搭載し、AIアルゴリズムで人間の声を識別して増幅するクアッドAIマイクとの組み合わせで、オンライン会議の体験を向上します。
市場想定価格は、8GB RAM搭載モデルが17万2800円(税込)、16GB RAMモデルが19万2800円(税込)です。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-09-20/7ecaab79f6e3d0049c963b47bc7c5472_lg.jpg)
MateView SEは、画面占有率92%と狭額縁の23.8インチ液晶ディスプレイ。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-09-20/6a02ffa03da0cdf40e8a969ff59dc1ca_lg.jpg)
IPS液晶を採用し、解像度は1920×1080、視野角は178°。リフレッシュレートは75Hz。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-09-20/6aaaed884951af4ea5b5330cce22f65d_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-09-20/6f555ae43b380724cfef1e53774c0b2d_lg.jpg)
0°~90°に回転して画面を縦にも利用でき、上下に0~110mmの高さ調節、チルト角はマイナス5°~18°で調整が可能。eBookモードを搭載し、明るさを抑えた白黒表示で文書を読みやすく表示することもできます。
回転機構を搭載する「HUAWEI MateView SE 縦横回転版」の市場想定価格は2万6800円(税込)。回転機構のない「HUAWEI MateView SE 標準版」の市場想定価格は2万2800円(税込)です。