
吉野家の牛丼、おいしいですよね。人により好みの食べ方があると思いますが、生卵をかけて紅生姜と七味唐辛子をふりかけて食べると、リッチなすき焼き風テイストが楽しめますよね。
吉野家の本部長が「この食べ方が一番うまい!」
吉野家の商品開発部の本部長が「この食べ方が一番うまい!」と断言している、牛皿定食の食べ方があります。誰しも自分好みの食べ方があるものですが、吉野家の中の人、しかも本部長が「この食べ方が一番うまい!」と断言している食べ方なわけで、実際に試してみたいと思いますし、期待が高まります。

牛皿定食をツユダクでオーダーする
その食べ方はとてもカンタンです。牛皿定食をツユダクでオーダーし、卵黄を黄身と白身に分けます。そして白身をご飯にかけてかき混ぜ、お好みで紅生姜をのせ、七味唐辛子をかけます。卵黄が入った器に牛皿の汁を注ぎ、よくかき混ぜ、そこに牛肉を浸して食べます。余った汁はご飯にかけて食べます。
<吉野家の本部長が「一番うまい」と断言する食べ方>
1. 牛皿定食をツユダクでオーダー
2. 卵の白身をご飯にかけてかき混ぜる(紅生姜や七味を入れても良い)
3. 黄身に牛皿の汁を入れてかき混ぜ牛肉を浸して食べる
4. 余った汁はご飯にかけて食べる










良い意味でシステマチックな食べ方
実際にやってみればわかりますが、これ、かなり効率よく牛皿定食の魅力を引き出して食べられる、良い意味でシステマチックな食べ方です。無駄なく食材すべてを楽しめます。個人的には、ご飯に紅生姜と七味唐辛子を入れたほうが甘味が辛味で引き立って、断然おいしくなると感じました。
滑らかで旨味が深い「味噌汁かけご飯」にもできる
ちなみに、余った汁をご飯にかけて食べる際、味噌汁も投入して混ぜると、より滑らかで旨味が深い「味噌汁かけご飯」になりますよ。吉野家の本部長が「一番うまい」と断言する食べ方、確かにうまい!

(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)