starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

『シン・ウルトラマン』防災庁の専従組織・禍特対(カトクタイ)の緊迫感溢れる予告映像ついに解禁!


2022年5月13日(金)公開の映画『シン・ウルトラマン』の予告映像がついに解禁! 貴重な資料を掲載した『シン・ウルトラマン デザインワークス』の発売も決定しました。

昭和41年(1966 年)の放送開始以来、海外でも 100 を超える地域で放送され、今なお根強い人気を誇る日本を代表するキャラクター“ウルトラマン”がウルトラマン55周年記念作品『シン・ウルトラマン』として映画化。

本作の企画・脚本をつとめるのは、自身もウルトラマンシリーズのファンであることを公言する庵野秀明氏。そして、監督は、数々の傑作を庵野氏と共に世に送り出してきた樋口真嗣氏。

主人公の【ウルトラマンになる男・神永新二】には、斎藤工さん。主人公・神永の相棒・浅見弘子役に、長澤まさみさん。そして、神永、浅見の所属する、防災庁の専従組織・禍特対(カトクタイ)の班長・田村君男役に、映画『ドライブ・マイ・カー』で第45回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞した西島秀俊さん。

同じく禍特対のメンバー・滝明久役で有岡大貴さん、船縁由美役で早見あかりさん、その他、物語の鍵を握る役どころで、田中哲司さん、山本耕史さん、岩松了さん、嶋田久作さん、益岡徹さん、長塚圭史さん、山崎一さん、和田聰宏さんといった演技派・個性派キャストが総出演。

「ウルトラマン」の企画・発想の原点に立ち還りながら、現代日本を舞台に、未だ誰も見たことのない“ウルトラマン”が初めて降着した世界を描く、感動と興奮のエンターテイメント作品です。

本作の主題歌は米津玄師さん書き下ろしの「M八七」(エム ハチジュウナナ)。そして、ついに本日待望の“予告映像” が解禁となりました!

巨大不明生物・禍威獣(カイジュウ)が出現し、禍特対が出動。禍威獣による危機がせまる中、大気圏外から飛来し、突如あらわれた銀色の巨人! ウルトラマンが初めて地球に降り立つ瞬間などの緊迫感溢れる映像が収めれた、公開されている中で最も長尺の82秒の映像となっています!


・映画『シン・ウルトラマン』予告【2022年5月13日(金)公開】
https://youtu.be/2XK23KGM-eA

さらに、貴重な資料を掲載した『シン・ウルトラマン デザインワークス』の発売が決定! 『シン・ウルトラマン』に登場する主要なアイテムのデザイン画、CGモデル、検証用立体造形物といったアートワークをおよそ500点超にわたり掲載、アイデアから姿形が定まるまでの進化の過程を追った記録集です。庵野秀明による約12,000字におよぶ手記も掲載されています。

デザインワークスは映画公開初日と同じく5/13(金)より上映劇場にて先行発売されます。また、劇場パンフレットも同日より上映劇場にて発売予定です。
※『シン・ウルトラマン デザインワークス』は後日、エヴァンゲリオンストア、全国書店にて一般販売も予定しています。
※一般販売の日程は、後日発表となります。

商品概要

『シン・ウルトラマン デザインワークス』
本文 80P・オールカラー・A4・保護袋入り
価格:2,200 円(税込)
監修・手記執筆:庵野秀明
発行:カラー
発売元:グラウンドワークス:
2022 年 5 月 13 日発行
上映劇場にて先行発売予定
※一般販売の日程は未定。後日決まり次第発表となります。
『シン・ウルトラマン』に登場する主要なアイテムのデザイン画、CG モデル、検証用立体造形物といったートワークをおよそ 500 点超にわたり掲載し、アイデアから姿形が定まるまでの進化の過程を追った記録集。 また庵野秀明による約 12,000 字におよぶ手記を掲載。なお、映画観賞後に開封することをお勧めします。

『シン・ウルトラマン 劇場用パンフレット』
全 52P・オールカラー・A4 変型・ネタバレ注意帯付き(予定)
価格:990 円(税込)
発行:東宝株式会社映像事業部
2022 年 5 月 13 日 上映劇場にて発売
詳細な本編ストーリー紹介、キャラクター相関図、メインキャストインタビュー、メインスタッフインタビュー、樋口真嗣監督のアイデア手帳など『シン・ウルトラマン』の魅力と制作の過程を追った多数の記事を掲載。本編ご鑑賞後にネタバレ注意の帯を開封してお楽しみください。
*表紙のデザインは変更になる場合があります。

『シン・ウルトラマン』作品概要

ストーリー
次々と巨大不明生物【禍威獣(カイジュウ)】があらわれ、その存在が日常となった日本。
通常兵器は全く役に立たず、限界を迎える日本政府は、禍威獣対策のスペシャリストを集結し、【禍威獣特設対策室】通称【禍特対(カトクタイ)】を設立。
班長・田村君男(西島秀俊)、作戦立案担当官・神永新二(斎藤工)、非粒子物理学者・滝 明久(有岡大貴)、汎用生物学者・船縁由美(早見あかり)が選ばれ、任務に当たっていた。
禍威獣の危機がせまる中、大気圏外から突如あらわれた銀色の巨人。
禍特対には、巨人対策のために分析官・浅見弘子(長澤まさみ)が新たに配属され、神永とバディを組むことに。
浅見による報告書に書かれていたのは・・・【ウルトラマン(仮称)、正体不明】。

■出演:斎藤 工 長澤まさみ 有岡大貴 早見あかり 田中哲司 / 西島秀俊
山本耕史 岩松 了 嶋田久作 益岡 徹 長塚圭史 山崎 一 和田聰宏
■企画・脚本:庵野秀明
■監督:樋口真嗣
■音楽:鷺巣詩郎
■主題歌:「M 八七」米津玄師
■製作:円谷プロダクション 東宝 カラー
■制作プロダクション:TOHO スタジオ シネバザール
■配給:東宝
■公開:2022 年 5 月 13 日(金)
(C)2021「シン・ウルトラマン」製作委員会 (C)円谷プロ
■公式サイト:shin-ultraman.jp
■公式 Twitter:@shin_ultraman

関連記事:
樋口真嗣が語る“昔からめちゃくちゃ謎”な特撮技術とは?『サンダーバード55/GOGO』日本語劇場版 完全オリジナルシーンのこだわりも明かす
https://getnews.jp/archives/3199103

映画『シン・ウルトラマン』の公開日決定に対する海外ファンの反応 「子どもの頃観たウルトラマンみたいだ」「完璧すぎるスペシウム光線」
https://getnews.jp/archives/3182378[リンク]

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.