![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-04-20/f03a2e531902bdc9e55a0c2ea60d7a7f_lg.jpg)
アンカー・ジャパンは4月13日、新製品発表会「Anker Power Conference –’22 Spring」を開催し、多数の新製品をお披露目しました。この記事では、オーディオブランド「Soundcore」から発表された2製品をご紹介します。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-04-20/23a4adafb07c6bbde128982712a520ee.jpg)
6月1日に発売する「Soundcore Frames」は、メガネ型のBlootoothスピーカー。ブルーライトを約20%カットするレンズを採用した「Soundcore Frames Cafe」と、傷や飛散に強く、紫外線A/B波を99%カットする偏光レンズを採用したサングラスタイプの「Soundcore Frames Landmark」の2モデルをラインアップして、予定販売価格は1万9990円(税込)。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-04-20/f736cf4657ed9e1133b22c2a22122f42.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-04-20/846bae34a10262aecda3e1b6d276eb7a.jpg)
外出先での使用だけでなく、耳をふさがないので家族の声が聴きとれる、長時間装着してもイヤホンのように疲れない、といったリモートワークでの利用も想定して開発された製品。左右のテンプル(つる)に、外耳道に音が届く下向きのスピーカー、耳の外から聞き取れる外向きのスピーカーを搭載し、計4コのスピーカーから空間の広がりと臨場感のある音が楽しめる“OpenSurroundオーディオシステム”を採用しています。サラウンド再生やイコライザーはスマートフォンアプリ「Soundcore」から設定が可能。フル充電で最大5.5時間の音楽再生に対応します。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-04-20/96181c773e7035cae40fbae712d37b6d.jpg)
左右のテンプルをタップしたりスワイプする操作で再生や一時停止ができる他、英語と中国語の音声操作にも対応。テンプルには1コずつマイクを搭載し、クリアな音声で通話ができます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-04-20/5c7544e0493c1f4411d1546f9df6b34f.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-04-20/313dee1b87514f83059969f8fb77a6cc.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-04-20/c7bd1b23e5917202ebc4cd6bbdcfbb20_lg.jpg)
5月17日に発売する「Soundcore Life Note 3S」は、シリーズ初のインナーイヤー型の完全ワイヤレスイヤホン。圧迫感のない自然なつけ心地で、13.4mmの大口径ダイナミックドライバーから迫力あるサウンドが楽しめるのが特徴です。ノイズリダクション機能を搭載する4コのマイクにより、通話時に声を大きくクリアに伝えます。予定販売価格は6990円(税込)。
100W・3口でコンパクトなUSB充電器やスリムになった「PowerCore Fusion」も Ankerが2022年前半に発売予定のチャージング製品まとめ https://t.co/XAgkkhY91M#getnews#ガジェット通信pic.twitter.com/0Cz0VpThWK
—ガジェット通信(公式) (@getnewsfeed) April 14, 2022