starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

簡単にできて栄養バランスが整った“一汁食” 子育てを終えた夫婦にオススメな理由とは



味の素は、全国50~60代の子育てを終えた女性400人に、“アフター子育て”世帯の食事に関する調査を実施。その結果から、簡単にできて栄養バランスが整った“一汁食(いちじゅうしょく)”を提案しています。特にアフター子育て世帯にオススメという“一汁食”とは、どんな食事なのでしょうか。


“一汁食”は、野菜・肉・魚など、そとのとき食べたいものを鍋に入れて、『ほんだし』『コンソメ』といった味の素の調味料を入れるだけのレシピ。



たとえば、“豚しゃぶベジヌードルスープ”は、野菜をピーラーで麺仕立てにして『コンソメ』で煮たら、豚肉を加えて最後にオリーブオイルを回しかけるだけ。“豚肉入りトロネバ椀”は、『ほんだし』で豚肉を煮たらオクラ、マイタケ、なめこなどトロネバ野菜を加え、最後にすった長芋を加えるだけと、簡単なのに栄養バランスが整っているのが特徴です。



味の素が実施した「アフター子育ての食事に関する調査」では、「アフター子育てでメニューへのこだわりが少なくなったと感じますか」という問いに、35.5%が「こだわりがなくなった」と回答。その理由として、半数以上の52.1%が「夫と自分のための食事と考えると、適当に済ませたい」と回答しています。




一方で、普段の食事に関して全体の約9割(88.3%)が「気をつかっている」と回答。夫婦2人の食事は簡単に済ませたいものの、健康を意識した食事を意識しているがために、約7割(70.5%)が毎日料理を作ることを「面倒だと感じている」という調査結果が得られました。



「あなたが理想的な食事だと思うものをお選びください」という設問では、「簡単にできて栄養バランスが整っている食事」が88.3%とダントツの1位。そんなアフター子育て世帯の、日々の食事の悩みを解決するレシピが“一汁食”というわけです。


「一汁食」 TRY!一汁食 子育て卒業 コンセプト篇 60秒(YouTube)

https://youtu.be/2zeRDLKQwCw



一汁食のウェブサイトでは、野菜・肉・魚を使った和洋中の一汁食レシピを公開しています。アフター子育て世帯はもちろん、一人暮らしや共働き世帯も参考になるレシピ集。一度ご覧になってみては。


これ一杯で、ちゃんとごはん。一汁食|味の素株式会社

https://www.ajinomoto.co.jp/ichijushoku/


―― 表現する人、つくる人応援メディア 『ガジェット通信(GetNews)』
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.