starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

コラボムービーから1年越しで実現! “G-SHOCK”と“トランスフォーマー”がコラボした『マスターオプティマスプライム レゾナントモード〔G-SHOCKセット〕』



2018年に35周年を迎えたカシオの人気腕時計ブランド“G-SHOCK”。来るべき35周年イヤーを記念して2017年の11月に、“G-SHOCK”と“トランスフォーマー”がコラボしたムービーが公開されました。このムービーの公開から約1年を経て、ついに“G-SHOCK”と“トランスフォーマー”が合体変形するコラボ製品が実現。タカラトミーが『マスターオプティマスプライム レゾナントモード〔G-SHOCKセット〕』として12月8日に発売することが発表されました。




最初に公開されたコラボムービーは、“G-SHOCK”の『G-STEEL GST-B100-1AJF』がロボットに変形して戦うというエモい内容。両者のコラボを予感させつつも、当時は動画に「※ムービーに登場する時計はコラボレーションモデルではございません」「※ムービーに登場する時計は実際には変形しません」と入念に注意書きが記載されたように、実際の製品との結びつきはありませんでした。


G-SHOCK×トランスフォーマー コラボレーションムービー : CASIO G-SHOCK(YouTube)

https://youtu.be/eZW8ShX958s



そして今回、2019年に35周年を迎える“トランスフォーマー”の記念企画として、ついにコラボ製品の製品化が実現。“トランスフォーマー”と“G-SHOCK”、いずれも力強くタフな存在であること、日本発の世界的ブランドであるという共通点から、実はコラボムービー公開の時点でこの企画が進行していたそうです。



『マスターオプティマスプライム レゾナントモード〔G-SHOCKセット〕』は、神器“クロノ・マトリクス”を守る台座モードからロボットモードに変形するマスターオプティマスプライムのフィギュアと、ロボットと同じカラーリングのオリジナル“G-SHOCK”の『DW-6900TF-4』がセットになった製品。




“台座”という設定が斬新ですが、サイバトロン星の衛司令官であるマスターオプティマスプライムは、聖なる神器“クロノ・マトリクス”を守るべく“至高の台座”になり、敵の襲来時にロボット形態に変形して戦うという設定内容。敵との闘いで劣勢に立たされたマスターオプティマスプライムは、至高の時計“G-SHOCK”と共鳴(レゾナント)して合体、“レゾナントモード”になることで力を手に入れ、敵を撃退するのです。


G-SHOCK × トランスフォーマー コラボ企画 第2弾 「マスターオプティマスプライム」スペシャルPV (2018年12月発売)(YouTube)

https://youtu.be/jMjwoCFSasE




フィギュアは台座モードからロボットモードに完全変形するほか、“G-SHOCK”を合体させたり、台座に“G-SHOCK”をディスプレイすることができます。




セットで付属する“G-SHOCK”にも注目です。赤と青のオプティマスカラーが美しく、文字盤の「TRANSFORMERS」ロゴと裏面のオートボットエンブレムがさりげなくコラボを演出。



ボタンを押すと暗闇でオートボットのエンブレムが浮かび上がります。



完全変形のギミックは、タカラトミーさんに実演していただいた動画でご覧ください。


トランスフォーマーとG-SHOCKが合体! 新製品フィギュア変形デモ(YouTube)

https://youtu.be/ohxJxh8_bTY


『マスターオプティマスプライム レゾナントモード〔G-SHOCKセット〕』は、12月8日(土)にタカラトミーモールで数量限定で発売。価格は2万9000円(税別)です。タカラトミーモールでは11月19日(月)正午から11月22日(木)13時まで、予約抽選を実施します。また、同内容のセット製品がカシオから『DW-6900TF-SET』として販売されるほか、変形ロボットフィギュアのみの『マスターオプティマスプライム』が希望小売価格1万6000円(税別)で、タカラトミーモールと全国のサイバトロンサテライトで12月8日に発売されます。1年越しで実現したコラボ製品、両ブランドのファンなら見逃せませんよね。


―― やわらかニュースサイト 『ガジェット通信(GetNews)』
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.