starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

Suicaと連動したゲーム『めがみめぐり』は無料で遊べる! さっそく遊んでみた




カプコンが12月8日に発売・配信開始する『めがみめぐり』。どんなゲームかというと、交通系IC系カードに宿った新米“めがみ”に、言葉を教えておしゃべりコミュニケーションゲーム。全国各地の交通系ICカード10種との連動も話題を呼びました。



参考記事:

Suicaで遊ぶだと!? カプコンが全国各地の交通系ICカードと連動したゲームを開発発表

http://getnews.jp/archives/1510460[リンク]

全国の交通系ICカードと連動したゲーム! カプコン『めがみめぐり』今冬発売予定

http://getnews.jp/archives/1515788[リンク]




今回のゲーム、やっぱり一番気になるのは、交通系ICカードをどう利用できるのか、ということ。さっそくカプコンで行われた『めがみめぐり』試遊会へ行きガジェット通信スタッフが遊んできました。






生まれたてのツクモは“ホニャホニャ~”と言葉を知らない状態なのですが、プレイヤーと対話をしながら、あなたならではの“めがみ”に成長。




日本全国をすごろくで移動しながら楽しみます。ゲームに登場する駅は実在の9000

駅以上!


Suicaをかざすと……? 交通系ICカードと連動を試してみた


『めがみめぐり』最大の特徴といえば、なんといってもSuicaなどの交通系ICカード10種類との連動!



ゲームを遊び進めてから、さっそく試してみることに。ふだん定期として利用している筆者のSuicaをゲームに置きます。



すると、“秋葉原へ到着”と乗車記録が表示されました! すごい! ハイそうです、乗り降りしました!



乗り降りの履歴にてボーナスであるゲーム内通貨「おさい銭」をゲット。直近の筆者の乗車履歴がばばーん、と表示。

このおさい銭は、すごろくの出目がコントロールできるなどゲーム内でさまざまな用途で使えるので、こまめに連動させるととってもオトク。



乗車履歴の画面は切符のようなデザイン。Suica含めて10種類の交通系ICカードに対応していて、本体に登録できるのも10枚まで。普段、複数使い分けている人はオトクですね。


フルボイスで質問 オリジナルの対話




乗降履歴については、見習いめがみ“ツクモ”ちゃんが質問。ツクモ役の声優、伊藤彩沙さんのキュートな声はフルボイス! 「仕事です」と答えると、まるで秘書のように訪れた駅について会話をして、覚えていてくれます。



なお、『めがみめぐり』では、本体にNFC機能を搭載していないニンテンドー3DS/3DSLL/2DSでも『ニンテンドー3DS NFCリーダー/ライター』を利用すると、交通系ICカード連動機能を使って遊べます。とはいえ、本作は交通系ICカードがなくても遊べるので、十分にご安心を。


めがみの神衣でパラメータを底上げ 全身コーディネート!




『めがみめぐり』は、新米めがみのツクモを一人前のめがみにすることがストーリーとしての大きな目的。

プレイヤーはツクモとさまざまなコミュニケーションをしてめがみとしての5つの能力を上げて、神格試験を受けて合格を目指します。


能力を上げるため、ツクモに神衣(しんい)を着替えさせると、見た目だけでなく、ツクモの5つのめがみとしての能力が底上げできます。衣装によって、やさしさがアップしたりとそのパラメータが変化。和服や日常着までさまざまあるので、ハマりますね。試験クリアのためだけでなく、シーンや気分によって着替えさせるのが楽しくなると思います。


なお数量限定で発売される『めがみめぐり コレクターズ・パッケージ』の中には、文学少女セーラー服、おとぎ巫女装束、ウェディングドレス、くつろぎルームウェア、キュートメイドなどの特別衣装5着がセットになっているのでそちらも注目。







カプコン『めがみめぐり』は12月8日(木)より発売。基本プレイ無料で遊んで楽しめるので、新米めがみとの対話をぜひお試しあれ。


【動画】プロモーション映像

https://youtu.be/eJUg-YH8HHA(Youtube)



めがみめぐり

http://www.capcom.co.jp/megami/


製品詳細情報


対応ハード:ニンテンドー3DSシリーズ

ジャンル:おしゃべりコミュニケーション

発売日・配信開始日:2016年12月8日(木)予定

プレイ人数:1人

価格:コレクターズ・パッケージ 5800円+税

イーカプコン限定 COMPLETE EDITION 9800円+税

基本プレイ無料 ※アイテム課金制CEROレーティング:A(全年齢対象)


(c)CAPCOM CO., LTD. 2016 ALL RIGHTS RESERVED.


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.