![](https://image.jobikai.com/recipe_rectangle/ymi1v2luqsb74h34/53365a4b76a6e1db983f6596a8ba9095/400x400q90.png)
![](https://image.jobikai.com/recipe/wsugq3065cze9u8e/36dacc0baf357efc958671696829d0af/290q90.png)
冒頭でもご紹介している通り、7月7日に発売。七夕の日に限定発売されるアイシャドウなのです。かわいらしいイメージの強いピンクカラーが混ざっていて一見パレットを見ると“THE可愛い”って感じだけれど、ベースカラーはほんのり薄〜いパープル、締め色には色っぽさを叶える濃いパープル、そして煌めきや透明度を上げるイエローが混ざっていて仕上がりはエレガントな印象に仕上げてくれるカラーパレットです。
![](https://image.jobikai.com/recipe/h9b97jp8knnu8ao2/4c289c97eaf09d91da5aaa95508de4c1/290q90.png)
とにかくエクセルのリアルクローズシャドウは、粉質がいい意味で粉っぽくなくて、しっとりまぶたに馴染んでくれるのが特徴です。
この4色全てを使ってメイクをしていきます。
![](https://image.jobikai.com/recipe/bzbvhdc8071o6x9y/05f9cdf98f8df0924cc7c36f3ae9ebe1/290q90.png)
まずは左上のパープルがかったアイシャドウをアイホール全体になじませていきます。アイホールにちょうどかぶるくらいのブラシを使うことで、1度に満遍なくまぶたにのせることができます。
![](https://image.jobikai.com/recipe/2au19mlpduwvhk7m/12041b6a5fa448a4fbaa6e5857b67abf/290q90.png)
次に右上のイエローカラーを二重幅内側に入れます。ここでほんのり明るさと華やかさが生まれます。
![](https://image.jobikai.com/recipe/ho5j368kl2s5yumy/e6408aaa57fbbd8ce40b7e338534ce66/290q90.png)
左下パレットのビビットピンクを目頭内側から入れていきます。この時使用するブラシは少し細めなものがおすすめ。
瞳中心まで入れたら、瞳中心から目尻までは左下パレットのパープルカラーをなじませます。
![](https://image.jobikai.com/recipe/shoh93y09j4ytl3a/755370d4d48381341c4adefccc2968ef/290q90.png)
最後に右上パレットのイエローカラーを下まぶたキワに入れます。肌馴染みがいいので細めはもちろん、太めに入れてもOK。
![](https://image.jobikai.com/recipe/h6xa24mbjucbzjo9/87b4ea7038944f72e0675917df81eddb/290q90.png)
あとはお好みでアイライン・マスカラを入れれば仕上がりです。
元々リアルクローズシャドウは「トレンドを取り入れつつも、日常使いできるような服」ということをコンセプトに、まるでファッション感覚で楽しめるような色展開が揃っていてとにかく大好きなアイシャドウです。
そしてスクワランが入っているので長時間塗っていても比較的乾燥感がなくて、肌へ馴染ませるときもフワフワッと柔らかい粉質なところもお気に入り。
限定で発売されるのでぜひチェックしてくださいね。