![](https://image.jobikai.com/recipe_rectangle/gahusa4tpuieqenk/6c403499dbf68adec059cd1d7a0fce1a/400x400q90.jpg)
バームって?
そもそも「バーム」って何?と思う方もいるかもしれませんね。バームは日本語に略すと「軟膏」という意味。ワセリンやミツロウがベースとなっているものが多く、肌に塗りやすくした状態にしています。
①ニールズヤード ショルダーリリーフサルブ ¥3,850(税込)
![](https://image.jobikai.com/recipe/7wng9a5zqa0s2f5e/682f3f91d2dd12c1d77d45545291bcec/290q90.jpg)
大好きなニールズヤード。ボディケア製品でおそらく、1番使っているんじゃないかな?と思うほどお気に入りなブランド。アロマティックな香りが、うっとりさせてくれます。
オフィスワークや立ち仕事などで、ついつい強張った肩や腰におすすめの固形マッサージオイルです。
![](https://image.jobikai.com/recipe/tqwypjlsykba4zuh/3f5bd437347315d0e5463427a4b95446/290q90.jpg)
ミツロウで固めた固形マッサージオイル。乳酸が溜まって収縮してしまった筋肉を優しくほぐす「アルニカ」という植物をはじめとし、ローズマリー、コンフリーという植物が配合されています。
![](https://image.jobikai.com/recipe/b3zqac5g0t36sn6o/5203302c2c7bbd97c6b79be5072a5a1b/290q90.jpg)
テクスチャーはバームなので、かなりとろけるような使用感。使い方は少量手のひらや手の甲にのせて、指の腹でクルクル温めたらきになる箇所になじませます。
②江原道 オリエンタルプランツ 五能バーム ¥4,180(税込)
![](https://image.jobikai.com/recipe/1cemotoe52fx6nzi/f5eb346bd00dd1ad79e8ef9d9ebc0f81/290q90.png)
11月4日より限定発売されているバーム。もう、使用感や香りに本当にほれぼれしすぎて…。天然のエモリエントオイルを80%以上も配合していて、コクがあります。なのに塗った直後、すごくみずみずしくなじんでくれるのです。これで気になる唇やひじなどの乾燥もしっかりケアできます。
![](https://image.jobikai.com/recipe/gx1pxu7b88t091f3/16524be24b2fc10c98b86d55c5400c49/290q90.png)
例えば唇のケアをする場合、薬指で唇の縦じわの溝までしっかりケアするために、唇のシワに対して縦に縦に入れ込むようになじませます。これだけでも、唇隅々まで保湿されたような感覚になります。
いかがでしたか?
バームをお探しの方は、ぜひチェックしてみてくださいね。