![](https://image.jobikai.com/recipe_rectangle/s63zcfqjn23ac437/1773fd5044f904852aad67512e7eb6b7/400x400q90.jpg)
今回使用するコスメ:ドルチェ&ガッバーナ アイラブドット
![](https://image.jobikai.com/recipe/mjn9u5w5m9kkjona/6eb3a6690c8243ef81584385101aafe4/290q90.jpg)
今回使用するコスメは、ドルチェ&ガッバーナ アイラブドット。2019年秋に本格的に日本に上陸、全国に常備店舗もできます。これまでは期間限定で店舗ができ、限定発売だったので、本当に嬉しいです。
見た目のドットとハート柄が女子心をくすぐります。それだけではなく、ラメ入り&マットなアイシャドウが計10色も入っているので、キュートっぽい印象はもちろん、クールっぽさ、シックなイメージ……などなど、その時なりたい印象に合わせてメイクができます。
シックな大人メイクに仕上げる!おすすめメイクテク
![](https://image.jobikai.com/recipe/2c8504arqcm5t6z5/e0dfe5ecc40e93324ba53867ce8f2502/290q90.jpg)
早速ご紹介します。
①今回はベージュ系・ブラウン系・深みグリーン系の色を使って仕上げます。アイホール全体にラメ感のあるベージュカラーをまぶた全体になじませます。こうすることで、次にのせる色の発色を綺麗にします。特にまぶたのくすみが気になるという方にとって、この工程は必須です。
②次にマットなベージュを二重幅内側に入れます。①のラメ感を少し抑えたい人はこの工程を取り入れてほしいですが、ラメ感を活かしたい方は飛ばしてOK。
![](https://image.jobikai.com/recipe/dw7knn3g01lg815i/9653267951879d0a5df23f0af80587aa/290q90.jpg)
③ラメ入りブラウンカラーをまぶた中央から目尻に向かってなじませます。少し目尻長めに入れることで、切れ長風に見せることができます。私は丸目なのですが、あえて横長に目を見せたいので、目尻長めに入れます。
![](https://image.jobikai.com/recipe/cglz7wqvu3jgl7b9/c5d50dc98c4b5cfe3403c98add152d3d/290q90.jpg)
④深みグリーンアイシャドウを③の上から重ねます。がっつりグリーンを効かせたい人はしっかり入れて。そうでない方は、程よく入れます。
![](https://image.jobikai.com/recipe/7jvahgt44qxnhbda/b748c86d6316f3ece7de11a77acb301b/290q90.jpg)
シックで大人っぽい印象に仕上げるのであれば、カラーものはくすんでいる方がおすすめ。ぜひ自分に合ったアイメイクを研究して!