![](https://image.jobikai.com/recipe_rectangle/mfpw40qts01v632b/a8a2758369db33a5faf1124f5a5f6cf0/400x400q90.jpg)
油分ゼロ!“水だけ”で作られたシェイクシャドウ
実際に使ってみて本当にいいなと思ったところはたくさんあるのですが、まず驚いたのが油分を一切使っていないというところ。水だけなので、まぶたにのせた時にすけるような生っぽい発色を楽しめます。
また色の濃淡もかなり出しやすいので、単色で簡単にグラデーションを作ることができます。油分がないからか、美発色なのに、かなり軽い付け心地です。
またヨレることもなく、二重幅にもたまらないのが嬉しい♡
水だけだと乾燥するのでは?という方にも安心な、水溶性保湿成分「グリセリン」を配合しています。保湿効果が高く、みずみずしい潤いが続きますよ。
全5色!ブラウンがベースとなったシェイクシャドウ
![](https://image.jobikai.com/recipe/2u34sv2w1d4hf5uh/e305376096e42a4270985ac8bf4cd8a5/290q90.jpg )
色味は全5色。上から01エモーショナルレッド・02イピサオレンジ・03フレンチピンク・04シャンパングロウ・05ジュエルパーティーです。
油膜がないのでまぶたに透けるような生っぽさを演出。そしてクリアな発色なので、濁らず、くすまない! メイクのお直しなしで1日中つけてみたのですが、気になったのは少し色が薄くなったことぐらい。
くすんだり、どろどろくずれるということはありませんよ!
01エモーショナルレッド
![](https://image.jobikai.com/recipe/1ehbbpan0p025sqz/6a1c7bbceac98fc680da4851c84c5f46/290q90.jpg )
色気と女っぽさを演出してくれる色。ブラウンレッドで垢抜けたメイクが完成します。
02イビサオレンジ
![](https://image.jobikai.com/recipe/t3jjoqcyzhtk4t2y/8fb2ee687ef803206f2fc22a77b74472/290q90.jpg )
オレンジブラウンで、見る人全てを魅了するようなオシャレな眼差しが完成します。
03フレンチピンク
![](https://image.jobikai.com/recipe/w3vtv0lhrodl4myv/ef904c9d59636eed758c36316d623ba3/290q90.jpg )
“あざとさ”を演出してくれるようなブラウンピンク。可愛いけどもコンサバじゃない、嫉妬を誘うずるいピンク。
04シャンパングロウ
![](https://image.jobikai.com/recipe/a75uuxfp9umnniii/20d4fdc3752333b28dbf530b0f03cafc/290q90.jpg )
これ1つで派手すぎない、品格のある美人顔を作り上げてくれるシャンパンイエロー。この春流行りのオシャレカラーです。下まぶたになじませても可愛いですよ♡
05ジュエルパーティー
![](https://image.jobikai.com/recipe/y57q1mkrwdnirem8/612a69f204460c8e3be8214a754b69bc/290q90.jpg )
今流行りの抜け感ある目元が完成するブラウンカラー。5種類の中では1番ラメ感が強いので、パーティーメイクにオススメです。
<使い方>
①水と光の粒が分離しているので、カチカチッと音がなるまでよく振って混ぜます。(カチカチッと音がしてから約10回)
②まぶたに3点置きし、指の腹で優しくトントンとぼかします。
【塗布量の目安】
・まぶた全体に発色させたい場合は5点
・二重幅のみの発色は3点
シェイクシャドウですが、なんとアイメイクだけではなく、チーク・リップメイクとして使うこともできます!
どの色を組み合わせても間違いなく、可愛い……! ぜひチェックしてみて!
【商品情報】
・フジコ シェイク シャドウ
発売日:2019年02月27日(水)
価格:¥1,280(税抜)/全5色/容量:5g
http://fujikobrand.com/
Fujiko 公式ホームページ