starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

2018年秋冬は「カラーレイヤード」 がキーワード トレンドメイク&ヘアの最新事情







今回発表されたビューティトレンドの最新情報から、この秋冬にかけてトレンドとなりそうな最旬メイクをご紹介します。




2018年秋冬は「カラーレイヤード」がトレンド




2018年秋冬に向けてまず押さえておきたいのは、「カラーレイヤード」。

同系色のレイヤード(重ね使い)やコントラスト(色同士の差)をつける”スパイスメイク”など、気分や個性に合わせて色の組み合わせて楽しみながら表現するメイクアップです。




春夏の国内女性誌・SNSの傾向は「色っぽい」でも「媚びない」女性!




資生堂ビューティクリエイションセンターによると、2018年1月~5月に国内で発行された女性雑誌21誌、主要SNS7社を分析しメイクアップとヘアの傾向を探たっところ、今関心を持たれているビューティのキーワードとして「色っぽい」「媚びない」「女っぷり」「モテ」などが出てきたそう。



2017年はヘルシーな女性像が特徴だったのに対し、今季は色気のほか「スパイシー」など個性を感じるワードも多く見られました。

キュートで守ってあげたくなるような女性から、強く自立した女性へと、モテる女性の傾向が変化しています。




街頭では「多様性のあるアイメイク」と「軽やかニュアンスヘア」が増加




2018年4月に実施した東京の女性約300人(20~30代)のメイクアップ&ヘアの街頭調査によると、メイクアップは個々人のタイプ性に合わせた多様性のあるメイクが多く見受けられ、特にアイメイクでは例年に比べカラーバリエーションの広がりがあり、多数の色の組み合わせをする傾向がみられています。トレンドカラーだけに限らず、自分に似合う色や、気分に合わせたメイクを楽しむ流れが特に強まっているようです。



一方ヘアスタイルは、くせ毛のような自然なうねりを表現したナチュラルなニュアンスヘアが増加。軽やかで空気感のあるスタイルが人気です。

髪の長さは、あご先から鎖骨までのセミロングが依然人気で、さらに前髪のあるスタイルが多く見られました。




海外のコレクションからは「要素のミックス」「強さのある女性」が感じ取れる




海外のコレクションから、2018年秋冬のファッショントレンドを分析したところ、最も注目すべきなのが、ハイブランドとストリート、カジュアルとモードなど、様々な要素をミックスしたハイブリッドなスタイル。そして「強さ」もキーワードのひとつ。女性の社会進出などの社会的背景を受けた強い女性像を想起させるものが増えています。また、直接的な表現ではなく、ロマンティックではかなげななかに強さを感じさせるような、例えばたっぷりとしたシルエットで柔らかく包まれた中にインバクトのあるカラーや素材を使って強さを打ち出したような「ひねり」を効かせているものも特徴的です。




2018年秋冬のメイクアップ&ヘアの実践イメージ




資生堂から、2018年秋冬のトレンド傾向を元にしたメイクとヘアのアレンジ提案も発表されています。




メイクアップは、自分らしく色のコントラストを感じるレイヤード







◆目もと:カラーレイヤードで洗練された眼差し

同系色を複数色組み合わせるアイメイクが今っぽい。

ピンクやラベンダー系のアイシャドウ・アイラインを重ね、柔らかく透明感ある女性らしい目元へ。

眉は目元とバランスを合わせ、すっきりと。



◆肌:引き続きツヤ肌が◎、チークはにじみ出るような血色感が旬

肌色はトーンアップさせるコントロールカラーを下地に仕込み、ファンデーションはシアー系をごく薄く塗り、素肌っぽくツヤのあるナチュラルな仕上りにするのがポイント。

チークは、注目のブラウンやカシス系で肌の内側からにじみ出るようになじませます。



◆リップ:ローズ系が人気、気分に合わせて様々なカラーを大胆につかって

リップは引き続きローズ系が人気。

目もとと近い色でなじませたり、異なる色でワンポイントとして目立たせたり、気分に合わせ色や質感を自由に楽しみましょう。




ヘアは、ポジティブ&洗練の短めナチュラルに




◆ボリュームのあるファッションにも合う すっきり短めヘア

ここ数シーズンのファッショントレンドは、ずばりオーバーサイズの着こなしが目立ちます。

ボリュームのあるシルエットにバランスよく決まる、すっきりと短めヘアがおすすめ。

肩からあごまでのボブよりも、もっと思い切った唇くらいまでのショートヘアが最も注目です。

ショートならではのポジティブな軽やかさに、洗練された雰囲気を質感でプラスするのがおすすめです。



◆ラフに崩したナチュラルスタイリング

スタイリングは決めすぎず、くせ毛のようにラフに崩して仕上げるのがポイント。

ナチュラルな質感に、自然なうねりを活かしながらほどよい抜け感を残しましょう。髪が多く硬い方は、メンズのスタイリング剤でざっくり仕上げましょう。




さらにファッショナブルに! モード系メイクアップイメージ





周囲を差をつけたい人はより洗練されたモードメイクで、トレンドメイクを楽しもう







目もと:ベージュのシャドウにブルーのアイラインを入れて、コントラストを効かせて。







【アイテム紹介】モデル使用化粧品





カラーレイヤードメイクアップ




■肌

プレイリスト スキンエンハンシングリキッド FD

■ほお

プレイリスト スキンエンハンシングフェースカラーBR102

■目もと

プレイリスト ファインストロークアイブロー

マキアージュ ドラマティックスタイリングアイズ D RD312

SHISEIDO カジャルインクアーティスト 02 Lilac Lotus(9.1 新発売)

SHISEIDO インペリアルラッシュマスカラインク(9.1 新発売)

■口もと

マキアージュ ドラマティックルージュ P RD455




モードメイクアップ




■肌

プレイリスト スキンエンハンシングリキッド FD

■ほお

SHISEIDO ホイップパウダーブラッシュ 04 Eiko(9.1 新発売)

■目もと

プレイリスト ファインストロークアイブロー

マキアージュ ドラマティックスタイリングアイズ D OR311

SHISEIDO カジャルインクアーティスト 08 Gunjo Blue(9.1 新発売)

SHISEDO インペリアルラッシュマスカラインク(9.1 新発売)



■口もと プレイリスト インスタントリップコンプリートマット RDd35


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.