自律神経とは?乱れるとどうなる?乱さないために気をつけるべきこととは
自律神経とは、呼吸、血圧、消化、循環、代謝、排泄、生殖など、生命維持に必要な機能を自分の意志とは関係なく調節する機能のことです。
自律神経の中でも「交感神経」と「副交感神経」があり、「交感神経」は主に日中や運動時、興奮、緊張、恐怖、危機、イライラしている時に高まりやすく、「副交感神経」は主に夕方から夜、食事中、食後、休息時、睡眠時などリラックスしている時に高まります。
気温や湿度の低い冬から過ごしやすい春になり、気候の変化によって「副交感神経」が高まり、眠くなる、集中力がない、やる気が起きないと感じたり、環境や生活の変化によって興奮、緊張、イライラなどで「交感神経」が高まりやすくなることから、体調不良を感じやすくなります。
自律神経を乱さないためには、
- 決まった時間に起床、就寝し、リズムを乱さないこと
- 栄養バランスのとれた食事をすること
- 適度に運動をして体を動かすこと
- 適度に休憩を挟むこと
を心がけましょう。
不安や憂うつ気分を落ち着かせたい、質の良い睡眠を取りたい時におすすめアイテム
朝、夕方におすすめ!「自然な甘味」「温かい飲み物」でリラックスしよう
新しい生活、職場環境などで慣れず緊張していたり、いつもなら深く考えない些細なことが気になって不安になるなど心がザワつく時、イライラして感情が高ぶる時は、起床後に「自然な甘味のもの」「温かい飲み物」を取り入れてみて。
疲れた時やイライラする時に甘いものを食べる人も多いと思いますが、人工甘味料や砂糖たっぷりのお菓子ではなく、筆者のおすすめは自然な甘味の「生活の木 マヌカハニー」。
ティースプーン1杯分を口に含み、飴を舐めるように味わいましょう。
マヌカハニーは美味しいだけでなく、腸内環境を整え、喉の乾燥対策にもなり、強力な殺菌効果もあるので健康目的としてもおすすめです。
また、緊張したり疲れた時、イライラすると感じる時は、一息ついて深呼吸しながら温かい白湯や飲み物を飲むと、リラックス効果が高まり気分が落ち着きます。
日中の不安やイライラ時におすすめ!「ラベンダーの香り」で落ち着こう
慣れない環境で不安を感じたり、イライラしやすくなっている時は、イライラを鎮めリラックス効果を高めるラベンダーの香り「ブルーラバンド エッセンシャルオイルロールオン L(オーデコロン)」を取り入れてみて。
手のひらにおさまるサイズ感で持ち運びしやすく、ロールオンタイプなので手軽に塗りやすいです。
手首や首すじなどにつけると、天然精油のラベンダーの香りがフワッと広がります。
肌になじませるとサラッとして、ベタつきなどもありません。
イライラしているかもと感じる時、感情が高ぶっている時に香りを嗅いで深呼吸すると、気分が落ち着きやすくなるほか、香水代わりとしても重宝します。
眠りの質を高めたい時は「CBDでリラックス」「体を温める」を意識しよう
寝る直前に「○○すれば良かった」「明日は○○しよう」など考え事をしてしまい寝つきが悪くなる、睡眠時間は確保しているのに眠りの質が悪くすっきり感がないということはありませんか?
そんな時におすすめなのは「スイスファーマー・シービーデイズジャパン CBG/CBDオイル」。
天然成分から抽出した「CBD」は、ストレスからくる症状を緩和すると、心身の健康、ウェルネス分野などで注目が高まっているアイテムです。
就寝直前に1回3滴分(12歳以上)を、約1分舌裏になじませるだけです。
筆者はベッドに入る直前に、スプーンに取り舌裏になじませて、ベッドに入って深呼吸しながらリラックスして目を瞑るのですが、スッと眠りにつき、朝もすっきり目覚められるようになりました。
また、不安やイライラなど気分の変化はないけれど寝つきが悪いという時は、「体の冷え」が原因の可能性もあります。
そんな時は血流を高めるジンジャーが入った「ラヌボ ジンシャーアールグレイティー」もおすすめです。
冷えやすい人は夕方から夜にかけて飲んだり、就寝前のリラックス時間に取り入れてみて。
ジンジャーのピリッと感とアールグレイのすっきりした味わいで、体の内側からポカポカ温まります。
気候や環境、生活の変化によって自律神経は乱れやすくなります。不安や憂うつな気分、イライラが続くのもしんどいもの。
上手くコントロールするためには、日々の生活リズムや食生活を整えるのはもちろん、リラックスに導くアイテムを取り入れるのも一つの方法ですので、ぜひ参考にしてみてはいかがですか?