starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

人気【シカクリーム】おすすめブランド3選!使用感レビュー


マスクでの摩擦やストレス、ホルモンバランスなどの影響で肌荒れに悩んでいる方や、ニキビを予防したい方におすすめアイテム。韓国で人気のシカシリーズ。今では通販や日本のお店など、様々なところで気軽に購入できますが、どこのブランドがいいのか迷っている方も多いのでは?

今回は、そんなシカ(CICA)シリーズを販売している人気ブランドをピックアップ。話題のアイテムのテクスチャーや香り、保湿感や使用感などを、購入する際の参考になるようにレビューしていきたいと思います。

※個人(敏感肌、乾燥肌)が実際使用した感想も含まれています。個人差がありますので、お肌に合わない場合は使用を中止してください。

シカクリームの人気の秘密

肌荒れ・ニキビ予防、肌を鎮静し再生

肌への保湿効果はもちろん、ツボクサエキスなどの配合成分には肌を鎮静させる作用があるので、ニキビや吹き出物ができそうな時の予防や、肌荒れの改善にも効果が期待できるアイテムです。

さらに、シカクリームは肌の赤みを抑えてくれるので、肌の赤みが気になり悩んでいる方にも最適です。

おすすめブランド3選

1. VT Cosmetics

「VT CICAクリーム」

VT CICAクリーム
出典:byBirth

今、SNSで人気の「VT CICAデイリースージングマスク」でも知られるVT Cosmeticsから発売されている保湿クリーム。肌を鎮静させ、たっぷりのうるおいを与えてくれます。

緑色をしたジェルタイプで、伸びも良くすっと肌になじみ、しっとりするのにべたつきません。ハーブのようなすっきりとした香りです。

【使い方】

スキンケア最後に使用。朝晩のスキンケアの最後の段階で適量を手に取り、顔全体に軽くのばしながら、つけた後、手のひらで優しく顔をおさえなじませます。

CICAクリームとセットで使いたい「VT CICAスキン」

VT CICAスキン
出典:byBirth

より肌をしっかり保湿・鎮静させたい方は、化粧水とクリームを一緒に使うのがおすすめ。

薄い緑色で、化粧水自体はみずみずしくさらっとしていて、肌にしっかり吸収され保湿してくれます。CICAクリームと同様ハーブのようなすっきりとした香りがしますが、時間が経てば気にならないほど。

【使い方】

洗顔後に使用。コットンまたは手に適量をとり、顔の内側から外に向かって均等に肌に浸透させます。また、CICAスキンを染み込ませたコットンを10分~15分ほど肌にのせ、時間がたったら取り外し、軽くなじませながら浸透させる方法もあります。

2. Dr.Jart+

保湿力を上げたいときは「シカペア セラム」

シカペア セラム
出典:byBirth

スポイト式の容器に入っています。テクスチャーは少しとろみがあり、しっかりお肌に浸透してうるおいとツヤを与えてくれます。こちらも少しハーブのような香りがします。

【使い方】

洗顔後など化粧水の前に、美容液として使用します。塗った後の化粧水もより浸透し、保湿感がアップ。

赤みを消したいときの化粧下地「シカペア リカバー」

シカペア リカバー
出典:byBirth

SPF40・PA++のフェイスクリーム&化粧下地。ニキビなど肌荒れ等で赤みが気になる時に、下地やファンデーション代わりとして使えるアイテムです。

伸ばすと緑色は消え、自然な肌の色になります。香りはあまりしません。

塗る前・後
出典:byBirth

【使い方】

化粧下地としての使用や、日焼け止め効果もあるので日中これひとつ塗るだけでも肌ケアになります。

3. コジット

日本製シカクリーム「CICA method CREAM」

日本製シカクリーム「CICA method CREAM」
出典:byBirth

日本独自処方の医薬部外品クリームとして販売されています。肌荒れニキビ予防として、敏感肌の方も安心して使えるアイテム。硬すぎず柔らかすぎない硬さで伸びは良く、肌をしっとり保湿してくれます。すっきりとした香り。

【使い方】

適量を手に取って肌の上に優しく塗り、手のひらでもむように抑えます。顔全体でも、肌荒れが気になるところに部分的に使用するのもおすすめです。

アイテムによって、どれもテクスチャーや香り、保湿力なども様々でした。自分の肌に合うものを選ぶ中で、保湿重視やニキビ予防などの用途や、好みの使用感を選ぶ基準として探してみるのもいいかもしれません。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.