starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

目元ケアやリラックスにおすすめ!疲れ目・クマに効果のある「アイマッサージャー」


目元のケアをしていますか?


目元のケアをしていますか?
出典:byBirth

仕事でパソコンを使っている人は、毎日のように目を酷使しています。知らず知らずのうちに目の疲れがたまり、気がついたときには「眼精疲労」を引き起こしてしまう場合もあります。


また、スマホを長時間使用している人も、ブルーライトを目に浴びることで同じように目が疲れています。


疲れ目なら一晩眠れば改善されますが、眼精疲労はそう簡単には改善できません。そうなる前に、目元のケアをしておきましょう。疲れ目は目元の血行を悪くし、目元のクマやくすみなどを引き起こします。それによって、老け顔の原因になってしまうことも。


目の疲労感はこまめに解消することが大切なので、「目が疲れたな」と感じたら早めに目元のケアを行いましょう。


アイマッサージャーの効果と選び方


アイマッサージャーの効果と選び方
出典:byBirth

そんな現代人のお疲れ顔を改善してくれるのが「アイマッサージャー」です。アイマッサージャーとは、目元を温めたり、目元をやさしくマッサージしたりして、目の疲労を改善してくれるアイテム。


では、アイマッサージャーの効果と選び方についてご紹介していきます。


アイマスクタイプ or スティックタイプから選ぶ


アイマッサージャーには、「アイマスクタイプ」と「スティックタイプ」があります。大きく分けると、この2種類がメインです。


アイマスクタイプはゴーグルのような形状をしていて、装着するだけで目元を温めたり、マッサージしたりしてくれます。目を閉じてリラックスしているだけで、目元をケアしてくれるので楽チンです。機能も充実しているものが多く、人気の目元ケアアイテムです。


それに対してスティックタイプは、持ち運びに便利なことがポイント。手動と電動があり、細かい場所もケアしやすいのが魅力です。


機能によって選ぶ


機能によって選ぶ
出典:byBirth

アイマッサージャーは、搭載された機能によって選ぶのがおすすめです。スチーム機能・温冷機能・マッサージ機能などが搭載されていて、メーカーによって特徴が異なります。


スチーム機能


スチーム機能は温かい蒸気を発生させて、目元を温めてくれる機能です。目元を温めることで血行を促し、疲れ目を癒してくれます。


また、スチームが出ることで目にうるおいを与え、パソコン作業で起こりがちな「ドライアイ」を改善してくれる効果もあります。


温冷機能


アイマッサージャーには、目元を温めるだけでなく、クールダウンする機能がついているものもあります。目の疲れには、その症状によって温めたほうが良い場合と、冷やしたほうが良い場合があります。


目が充血している場合は冷やしたほうが効果的なので、温冷機能があるとうれしいですね。


マッサージ機能


アイマッサージャーのマッサージ機能は、加圧タイプや振動タイプなどがあります。加圧タイプは空気によって目元を揉みほぐすような機能で、振動タイプは緊張した筋肉をゆるませる機能です。


リラックスできる機器を選ぶ


リラックスできる機器を選ぶ
出典:byBirth

アイマッサージャーには、音楽やアロマなどのリラックスできる機能がついている機器があります。直接的に目の疲れを癒してくれる機能ではありませんが、あるとうれしいですね。


目元のケアをしながらヒーリング音楽を聴いたり、ストレス解消の効果が期待できるアロマの香りを楽しめたりすると、極上のリラックスタイムを実現できます。


充電式 or 電池式から選ぶ


電動のアイマッサージャーを選ぶなら、充電式と電池式があります。自宅で使用するなら充電式で問題はありませんが、外出先で使うなら電池式のほうが便利かもしれません。


パソコンにつないでUSBで充電できるタイプなら、仕事中でも使えそうです。使うシーンで選ぶと良いでしょう。


目元ケアにおすすめのアイマッサージャー


目元ケアにおすすめのアイマッサージャーをご紹介します。


Panasonic 目もとエステ





パナソニックの「目もとエステ」は、目元をじんわりと温め、たっぷりと保湿してくれるアイマッサージャーです。小型ファンが搭載されているので、目元の隅々までスチームが届き、目元をうるおいで満たしてくれます。


別売りのアロマタブレットは5種類の香りから選べ、心地よい香りを楽しみながら目元ケアをすることができます。


コイズミ エアーマスク





コイズミの「エアーマスク」は、4段階のエアー機能と8段階の振動機能、そして温め機能によって心地よく目元をマッサージしてくれます。


また、MP3ファイルで音楽を最大約500曲まで取り込むことができ、付属のイヤホンで好きな音楽を聴くことができるものもあります。


5、10、15分タイマーがついているので、スキマ時間に使うのもおすすめです。


ドクターエア 3D アイマジック





ドクターエアは、エクササイズ用のボディケアアイテムを数多く販売しているメーカーですが、目元ケアアイテムも販売しています。それが「3D アイマジック」。


加圧・バイブによるマッサージ機能と、目の疲れを癒す温熱機能、そして、リラックス効果をもたらすサウンド機能がついています。


パソコンから音楽を取り込むこともできるので、好きな音楽でリラックスできるのはうれしいですね。


アイマッサージャーでリラックスしながら目元ケア


目元ケアにおすすめのアイマッサージャーをご紹介しました。あなたが求める機能によって、お好みのアイマッサージャーを選んでみてください。


1日頑張った目の疲れは、その日のうちに解消しましょう。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.