starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

コンビニで買える!ダイエット中も食べたい優秀おやつ


休憩中や食後に、ちょっと食べたくなるおやつ。とっても美味しいけど、食べた後に後悔しちゃう!なんて方もいるのでは?


夏は、ボディメイクにも気合いが入る時期。実は身近なコンビニで、ダイエット中の小腹もサポートしてくれる優秀なおやつが揃っているんです!


コンビニで買える!ダイエット中も食べたい優秀おやつ


ダイエット中も食べたい優秀おやつ
出典:GODMake.

すっきり引き締まった身体づくりのために、ジムやヨガなどに通う方が多くなりましたね。コンビニでも、プロテインをはじめトレーニング中に欠かせない商品が並んでいます。


そんな中、美容・健康志向の方に嬉しいおやつが充実してきているんです!今回は、ダイエット中にも食べたい優秀なおやつを紹介します。


つるんと美味しい!牛乳の甘みに大満足

セブン‐イレブン【牛乳寒天】


セブン‐イレブン【牛乳寒天】
出典:GODMake.

食物繊維が豊富な海藻からできたヘルシーフードの寒天。お通じに良いので、お腹周りが気になる方、便秘による肌荒れ解消にぴったり!


小腹にぴったりの80gの牛乳寒天が、3個パックで170円(税込み)というお手頃プライスもありがたい!しかも1個(80g)78キロカロリー。


小腹にぴったりの80gの牛乳寒天
出典:GODMake.

まるで牛乳プリンのような、牛乳のコクのある甘みがとっても美味しく、冷たくてつるんとした口当たりも気持ちいい。


冷たくてつるんとした口当たり
出典:GODMake.

後味はスッキリとしていて、寒天特有の香り・味も感じません。


「寒天スイーツって味の薄さが苦手で…」という方にもおすすめしたい、しっかりとした牛乳の味が楽しめるスイーツ。


スナック菓子派のダイエッターさんに!

ファミリーマート【大豆チップ チリサルサ味】


ファミリーマート【大豆チップ サルサ味】
出典:GODMake.

「私は、スナック菓子が大好きで…。ダイエット中なのにまた夜中にポリポリとスナック菓子を食べてしまいました…!ああ悔い改めます!!!!私のバカ!私のバカ!!!!」


と嘆いている方に朗報です。しょっぱいスナック菓子で、糖質10g以下のお菓子がファミリーマートで販売されているんです。


ポテトチップス1袋あたりの糖質は、平均30gほど。糖質制限ダイエットをしている人にとっては、なかなか危険な数字。


しかし、ファミリーマートの【大豆チップ チリサルサ味】は、1袋35g、糖質9.2g、10g以下…!さらに、食物繊維7.4g、1日不足分の食物繊維まで補える優秀ぶり。


大豆を使用したスナックで、ボリボリとした固めの食感!1袋35gとやや小ぶりなサイズで、143キロカロリー!


袋を開けると食欲をそそるスパイシーな香り。食べだしたら止まらない、安定感のあるあの酸っぱさと辛味…!気が付いたら1袋ペロリと食べきってしまう美味しさですが、厚みと硬さがある大豆チップの噛みごたえもあって大満足。


思わずハグしたくなる優秀スナック菓子です!!


コーヒー、紅茶のお供に

ローソン【くるみとココナッツのキャラメリゼ】


ローソン【くるみとココナッツのキャラメリゼ】
出典:GODMake.

アンチエイジングフードとして「毎日食べておきたい」と愛されているナッツのひとつ・くるみ。


そのまま食べても香ばしく甘いくるみとココナッツがキャラメリゼされ、コーヒーや紅茶にも合う、より甘くておいしいお菓子になりました。


こちらも小腹に嬉しい1袋40g。なんと糖質は、5.4g。こんなに甘くて5.4g…!


カロリーは、1袋249キロカロリー、脂質22.0g。一瞬不安を感じる方もいるかもしれませんが、くるみをはじめナッツは良質な脂質を含んでいるので安心を。


ナッツは良質な脂質を含んでいる
出典:GODMake.

生活習慣病予防にも良いとされているオメガ3脂肪酸が豊富に含まれていて、血管をやわらかく、血流を改善していく働きをしてくれるので、アンチエイジング、美肌づくりにもばっちり。さらにビタミンやミネラルを豊富に含んでいるので、栄養補給もしっかりしてくれます。


甘くて、美味しい。休憩のティータイムにぴったりの美容スイーツです!チャック付きの袋なので、何日かに分けて食べられるのも嬉しい。


ローソンは、ナッツ系のお菓子の種類がほかにもあるので、お気に入りを探してみてもいいかもしれません。


ナッツ系のお菓子
出典:GODMake.

ダイエット中おすすめ!脂質ひかえめで栄養豊富

【甘栗】


コンビニ各社、各店舗で販売されていることが多い甘栗。脂質ひかえめで、ビタミンや食物繊維が含まれているので、甘いスイーツの代わりにおすすめ!


しっかりとした甘みは、自然な栗の甘み。ほっくりとした食感や、ゴロっとしたやや大きめのサイズ感も満足感があります。


女性に嬉しい大豆イソフラボンも摂取できる豆乳と組み合わせると、美味しく、美肌効果もUP!シンプルな味なので、4粒ほどで満足もできますよね。


世の中の美意識の高さがコンビニ商品にも反映されている!


コンビニ商品
出典:GODMake.

冷やして食べる甘いスイーツ、ポリポリ食べたいスナック菓子、コーヒーや紅茶などのお茶うけになる甘いお菓子、そして販売店舗が多く手に入れやすいお菓子といろいろな種類のお菓子を紹介しました。


ダイエッターにとってコンビニは誘惑の場所…と思っていましたが、味方になってくれる優秀なおやつが増えています!


お菓子は賢く選んで、満足しながら食べることで、いろいろなストレスを上手に解消していきましょう。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.