starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

発色・保湿・縦じわ対策に!口コミで話題のリップ下地・リップ美容液


最近、リップ下地の需要が高まっており、唇の縦ジワや乾燥ケア、日焼け対策など多様な機能が求められています。この記事では、唇の悩み別にリップ下地の選び方を解説しています。乾燥や縦ジワが気になる方には、保湿成分を豊富に含む下地が最適で、夜のケアにも効果的です。また、唇の地色を抑えたい方は、「ヌードリップミューター」のようなコンシーラー効果のある下地がおすすめです。他にも、長時間持続する発色やUVカット機能を持つアイテムも紹介されています。自分の唇の悩みに合ったリップ下地を選ぶことで、理想のリップメイクが実現します。




ここ最近ラインナップが増えていると感じるのが、「リップ下地」。口紅(リップ)の前に塗るベースです。

唇の縦ジワや乾燥ケア、日焼け対策まで、その機能性はさまざま。保湿成分やUVカット効果を兼ね備えたアイテムなら、塗るだけで唇を守りながら、リップカラーをキレイに発色させてくれます。

今回は、乾燥による唇のダメージが気になる人や、縦ジワが気になる人、唇の地色が気になる人など、唇の悩み別にリップ下地の選び方を解説。

さらに、おすすめのリップ下地もピックアップしてご紹介します!

近年人気の「ちゅるんとした立体感」「透明感のある発色」を目指したい方は特にお見逃しなく。
乾燥・縦ジワ・発色…あなたの唇悩み別リップベースの選び方


リップ下地(リップベース)は、リップメイク前に軽く塗ってなじませるだけ。朝の忙しい時間でもカンタンにプラスできます。

以下のようなお悩みを持つ方は要チェック!
唇の荒れ防止、保湿
唇が乾燥しやすい人には、油分やヒアルロン酸など、保湿成分をたっぷり含んだリップ下地が頼もしい存在。

カサつきを抑えてくれるタイプを選ぶと、唇の表面をなめらかにととのえながらメイクの発色を高めやすくなります。

美容液タイプなら日中はもちろん、就寝前のケアに取り入れると翌朝のうるおいに差が出ることもあります。ガサガサが気になっていた唇でも、優しい保湿力を持つ下地があればプリッとした印象へ。
乾燥による縦ジワ、色ムラ防止
乾燥による縦ジワは老け見えの原因にも…。

乾燥や縦ジワ、色落ちなどの悩みをカバーしてくれるリップ下地は、唇を優しく保護しながらメイクを長持ちさせる便利なアイテムです。

しっかりうるおいを与えて凹凸をフラットに近づけることで口元の印象が変わり、リップカラーがより映えてくれますよ!
地色を抑えて好きな発色に
唇の色(地色)がくすんで見えたり、主張が強いカラーだったりすると、透明感の高いリップはなかなか狙った発色にならないこともありますよね。

そんな方は、コンシーラーのように唇の地色を抑えてくれるリップ下地がおすすめです。普段の自分とは違った色を楽しめるので、ぜひ試してみて!
唇の乾燥や荒れを防ぐ!発色を良くする!おすすめリップ下地5選
人気のリップ下地の中から、機能性の異なるおすすめのアイテム5つをご紹介します。
1. 乾燥で荒れた唇に、ビタミン溢れるリップ美容液「ABC-Gリップセラム」

出典:プレスリリース


乾燥で唇が荒れやすい方におすすめ。唇の荒れを抑え、うるおいを与えてくれるリップケア美容液です。

ビタミン類など、豊富な保湿成分をたっぷり配合。乾燥から唇を保護してくれます。

さらに、うるおいをキープする「なめらか高密着処方」で、なめらかな塗り心地と高い密着力を両立。

下地として使うのはもちろん、リップグロスや、リップセラムとして就寝前に塗るのもおすすめです。
2. 唇の地色を消して淡うる唇をつくる化粧下地「ヌードリップミューター」

出典:プレスリリース


筆者がまさにそうなのですが、もともと唇の地色が濃く、「透明感のある淡い色のリップが似合わない」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

「ヌードリップミューター」は、コンシーラーのように濃い地色を抑えて色をととのえてくれる、リップ専用下地です。

さらりと伸びて唇に密着し、絶妙なヌードカラーに調整。口紅と混ざりにくく、縦ジワをカバーしながら発色をアップします。

さりげないニュアンスカラーでぷるぷるの唇に挑戦してみて。
3.ツヤゼロ質感うるおいマット下地「マットマキシマイザー」

出典:プレスリリース


KATEが独自に開発した「モイストマット処方」により、うるおいを保ちつつマットな質感を演出するリップ下地です。

“ツヤ消しオイル”と“マットパウダー”が余分な油分を吸い取り、発色が長時間続くのも魅力。下地でうるおいと落ちにくさが両立できるのは嬉しいポイントです。

白半透明のクリアカラーなので重ねるリップの色を邪魔せず、縦ジワも自然にカバーしてくれます。
4.美容液UVリップ「ハレバレ プロテクションUV セラム C リップ」

出典:プレスリリース


日焼け由来のシミやそばかすを防ぎたい方におすすめなのが、美容液UVシリーズ「ハレバレ」の美容液UVリップです。

3種のビタミンC誘導体(すべてうるおい成分)を配合し、乾燥や唇の荒れ対策に◎。

日焼け止め機能はSPF22、PA++で、UVBやUVAまでブロックします。

リップの上から重ね塗りができるスパチュラタイプで、持ち歩いて気になるときに使えるのが良いですね。
色落ちが気になる方必見!口紅の発色キープに最適なリップ下地のポイント


口紅の色落ちやヨレを防ぎたいときは、リップ下地を塗ったあとに厚塗りになっていないか軽くティッシュオフすると快適に仕上がります。

余分な油分が減るため、口紅の密着度が高まり発色もより鮮やかに。

ナチュラルに仕上げたい場合は、リップ下地を塗ったあとにベビーパウダーやルースパウダーを薄く重ねるのもおすすめ。そのまま塗るよりも、キレイなカラーをキープできます。
リップ下地を使ってキレイな唇をキープ!


リップ下地と一口に言っても、保湿成分が豊富なタイプは乾燥しがちな人に、カラー補正が得意なものは唇の色味に悩む人に向いています。

塗り重ねる口紅の色をキープするものや、縦ジワや塗りムラを防ぐのが得意なものなど、機能性は実にさまざま。

気になる悩みに合わせて使い分けてみてくださいね!
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.