starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

秋は睡眠レベルUPのチャンス!生活の質を上げる良い睡眠の法則とは?





9月3日は「ぐっ(9)すり(3)」の語呂合わせから「睡眠の日」とされています。

「温湿度がちょうど良く、眠りの邪魔者が少ないことから、秋は睡眠の質を高めやすい季節です

と教えてくれたのは、日本睡眠改善協議会 上級睡眠改善インストラクターの安達 直美先生。

「睡眠不足は肥満につながる」など女性が気になる驚きの事実や、毎日の生活の質が上がる睡眠レベルUPの法則、摂取すると良い成分まで、たっぷりお話を伺いました。

 
睡眠不足が肥満を加速させる!? 今すぐ見直すべき睡眠習慣


快適に眠れる気候に加えて「食欲の秋」とも呼ばれる今の季節、気をつけたいのが睡眠不足だと安達先生はいいます。

5時間未満のいわゆる睡眠不足は身体が危機を感じ、「栄養を摂らなきゃ!」と認識するそうで、食欲増進ホルモンがたくさん出てしまい、食欲抑制ホルモンが出にくくなってしまうのだとか!

睡眠不足はただでさえ食欲が高まっている秋に、肥満を加速させる可能性があるんです。

 

また、痩身下着など睡眠時に身体を締め付ける行為もNG!

寝ている間は内臓の機能が落ちているのですが、締め付けはそれをさらに悪化させてしまい、食べ物を消化し辛くなるといいます。

さらに睡眠が不足することで十分に腸が働く時間がなくなり、朝お通じがこなくなってしまうなど、太りやすさに拍車をかける結果に…。

思い当たる習慣がある人は今すぐ見直すことを強くおすすめします!

 
寝る前にチェック!睡眠レベルUPの法則

出典:オンラインラウンドテーブル当日投影資料


安達先生によると、睡眠の質は活動の質につながるもの。

リズムを崩さず、休息と活動のメリハリをつけることが、良い睡眠を摂れるポイントだそうです。

 

また睡眠の質を安定させるには、寝つきがうまくいくかどうかが大切だそう。

それを左右する要因として、睡眠時の精神的・身体的状態と睡眠環境がポイントになってくるのだとか。

これらのことを踏まえて、睡眠レベルをUPさせる法則をご紹介します。皆さんもぜひチェックしてみてください!
法則その1:眠気は溜まっているか?
・夕方以降のうたた寝はNG!(一度なくなった眠気を溜めるのは難しい)
法則その2:身体は眠りの準備ができているか?
・適度な疲れがある(あり過ぎてもなさ過ぎても良い睡眠が得られない)

・体温が下がりはじめている(軽い運動や入浴などで体温を少し上げ、下がるタイミングで眠りにつくのが良い)

・食事やアルコール摂取から3時間経っている(アルコール摂取後の寝落ちはパソコンでいうところの強制終了なので回復に時間がかかる)
法則その3:脳は眠りの準備ができているか?
・ストレスが溜まっていない(溜めないことが重要)

・悩み事が浮かんでこない(脳が興奮状態になっていると眠りが遠のく)

・心身ともにリラックスしている(自律神経活動が交感神経優位から、副交感神経優位にならないと寝つきが悪くなる)
法則その4:環境が眠りの邪魔をしていないか?
・光、温湿度、音、香りなどが刺激になったり気になったりしない(特に音、香りには個人差があるので自分の心地良さを基準にする)

・寝具が自分の身体や体質、好みで違和感がない

 
睡眠&生活の質を上げてくれる最近注目の成分って?

出典:オンラインラウンドテーブル当日投影資料


さらに、食事の成分(栄養成分でも睡眠レベルUPが期待できるものがあるとわかったのだとか!

その成分とは、美容に良いとされて最近注目の「還元型コエンザイムQ10」です。

 

還元型コエンザイムQ10は、細胞が働くエネルギーを作るためになくてはならない、体内で作られるビタミン様物質。ミトコンドリアによる「エネルギー産生」を助ける働きと、活性酸素を消去する「抗酸化作用」を持っています

細胞のエネルギー産生力と抗酸化力を高めることによって、活性酸素による傷害や炎症から保護しながら細胞の修復を助け、睡眠の質・ストレス・疲労の改善に働きかけます。

さらに、睡眠の質・ストレス・疲労のいずれにも関わりの深い、副交感神経の働きを助けてくれることから、睡眠と生活の質のために必要な成分といえるそうです。

 

実際にストレスを感じている健康な成人男女24名に還元型コエンザイムQ10を2ヶ月摂取してもらったところ、以下の改善が報告されたとのこと。

・ストレス度
・睡眠の質(寝つき良くぐっすり眠れて、途中で目覚めることなくすっきり起きられる)
・疲労回復

還元型コエンザイムQ10は加齢やストレス、病気などで体内の量が減少してしまうそうで、サプリメントなどを利用し、上手に摂取していくことがおすすめだそうです。



眠りの邪魔をしている原因を見つけ、改善できれば、良い睡眠はもちろん生活全体の質も上がっていくはず。

寝具や香り、音楽やサプリなど、色々試してみることも快適な睡眠への第一歩かもしれません。

寝ることを楽しめる秋に、毎日の習慣や環境を見直してみてはいかがでしょうか。

 
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.