春になって暖かくなってきたこの時期。
冬ほどは空気の乾燥も感じなくなり、スキンケアのしやすさを感じる人も多いのではないでしょうか?
一方で、朝しっかりメイクをしても、日中のメイク崩れを感じるようになるのもこの季節です。
メイクが崩れてくると気持ちも落ち込むし、人と顔を合わせるのも、何となく気が引けてきますよね。
このメイク崩れを感じているのは自分だけ……?
今回は、株式会社マンダムが20~30代の働く女性を対象に行った調査結果をもとに、『春のメイク崩れ』について探ってみましょう!
春のメイク崩れの特徴は?
PRTIMES
調査によれば、「春はどのようにベースメイクが崩れますか?」という質問に対し、最も多かった回答は「カサカサに崩れる」(33.7%)でした。
春のメイク崩れは3人に1人が「カサカサ崩れ」だと実感していることがわかります。
春はまだ寒暖差が大きく、空気も乾燥しがち。温度差や乾燥といった刺激を受けて、肌がカサカサになりがちなようですね。
続いて、メイクが崩れる原因についても見ていきましょう。
PRTIMES
「ベースメイクが崩れる原因は何だと思いますか?」という質問に対しては、多くの人が「皮脂」「発汗」と答えています。
それに次いで、半数近くが「自分の肌の乾燥」「空気の乾燥」と回答していました。
さらに、約3割の人が「スキンケア不足」がメイク崩れの原因だと回答。
メイク崩れを防ぐには、乾燥に気をつけつつ、しっかりスキンケアをすることが大切だと言えそうです!
朝スキンケアをしても肌の乾燥を実感する人が約6割!
PRTIMES
とはいえ、スキンケアさえしっかりしておけば、メイク崩れは防げるのでしょうか?
朝スキンケアをしている人を対象に「日中に肌の乾燥を感じるか」と質問した結果、57%もの人が「乾燥によるメイク崩れ(スキンケア崩れ)を感じている」と回答。
朝スキンケアをしたからと言って、日中も乾燥知らずの肌で過ごせるかどうかはまた別の問題のようです。
PRTIMES
調査では、肌が乾燥する時間とメイクが崩れる時間についての質問も。
「メイク崩れ」と「肌の乾燥」は、正午から夕方にかけて実感する人が多いことが判明しました。
メイク崩れも肌の乾燥も、昼過ぎから実感する人が増えていることから、やはり肌の乾燥がメイク崩れの原因であることは間違いなさそうです。
また、ヘアメイクアーティストのpaku☆chanさんは、この調査に対し以下のようにコメントしています。
「メイク崩れは出先で直せても、スキンケアは途中でケアができない人が多いのではないでしょうか。調査を見ても約6割の女性がスキンケア時の潤いが持続していないと感じているんですよね。
スキンケア時の潤いの持続が、きれいなメイクを保つコツでもあります。メイク崩れの要因となる肌の乾燥は“スキンケア崩れ”によるもので、しっかりとした保湿で防ぐことが大切です」
朝のスキンケアはもちろん、夜のスキンケアでも保湿を重視し、時間が経っても潤いを保持できる肌を作ることが大切。
化粧水やクリームといったスキンケアアイテムの見直しのほか、メイク落としや洗顔時に強く顔をこすりすぎていないか、熱すぎるお湯を使っていないかなど、幅広い視点でチェックする必要がありそうです。
スキンケアを見直し、崩れ知らずの潤い肌をキープしよう!
急に全部を改善するのは難しくても、できることから1つずつ習慣化していけば、ある日「あれ、肌があまり乾燥しなくなってきたかも…!」「メイクが崩れにくくなってる!」と感じられる日が来るはず。
メイクが崩れにくい潤い肌をキープできるよう、さっそく今日から意識的にスキンケアをおこなってみては?
参考:PRTIMES、マンダム